ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
奥村の『うる星やつら』が2年ぶりに復活
2007.04.20(Fri) 提供元 @グリーンべると

 奥村遊機は4月20日、東京・東上野にある東京支店でパチンコ新機種『CRうる星やつら3』シリーズの発表内覧会を開催した。

 本シリーズは01年の第1弾、05年の第2弾に続くシリーズ第3弾。今回は同社ブランドとしては最大サイズの15インチ液晶を採用。人気コンテンツの世界観をよりリアルに再現しているのがポイントだ。

 シリーズ機は全4機種。大当たり確率1/359.5、確変突入率64%(2R確変含む)の『V』、確率1/315.5、確変突入率58%(同)の『Y』、確率1/134.5、確変突入率80%(6回転確変)の『X』、甘デジタイプの『ST』(確率1/87.7、確変突入率100%、5回転確変)というラインナップだが、今回とくに注目されるのは1/134.5という未開拓の領域の確率を採用した『X』。確率が1/100以上の甘デジの領域で早くから強みを発揮してきた同社だけに、『X』の今後の動向が注目される。納品は5月27日から。
奥村遊機 : CRうる星やつら3V
2014.07.31 (Thu) ◇奥村「ぱちんこCR三姫繚乱」追加スペック発売を発表 〜ヘソ1個賞球の新内規対応スペックも
2014.07.31 (Thu) 『三姫繚乱』に新内規対応の甘デジ追加スペック
2014.06.16 (Mon) ◇奥村「ぱちんこCR三姫繚乱〜麗しき闘い〜」発表会を開催〜同社初の1種2種混合機
2014.06.13 (Fri) NINJA GAIDENスピンオフ機が混合タイプで登場
2014.05.30 (Fri) ◇奥村、「ぱちんこCRバジリスク」追加スペック発売を発表
147件中 11-15件 (3/30ページ目)
先頭へ << 前ページ < 1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
CRうる星やつら3V
 奥村遊機の2004年基準機第1弾となった『CRうる星やつら2』から約2年半、シリーズ最新作『CRうる星やつら3』が遂に登場した。仕様は前々作&前作と同様のオーソドックスなデジパチタイプだが、シリーズ初となる突確「宇宙モード」が採用されており、ゲーム性の幅は大きく広がっている。また、盤面上部にはタイトルロゴ型の役モノがあり、様々な色に輝いて信頼度を示す他、波打つように動いたり、突然落下したりと様々なアクションを披露。リーチ成立時にロゴが落下する「電撃予告」は特にアツいアクションとなっている。
>>一覧に戻る