 |
世界に誇るゲームの祭典が今年もスタート! |
 |
|
|
 |
 |
2008年10月9日、世界が注目するゲームの祭典「東京ゲームショウ2008」が遂に開幕した。日本を始めとする世界各国のゲームメーカーが一堂に会するこのイベント。10月9日・10日がビジネスデイ、11日・12日が一般デイとなっており、会場となった千葉県・美浜区の幕張メッセには、新作ゲームの発表会や企業ブースの豪華ゲストを一目見ようと、初日から多くの業界関係者&報道関係者が訪れていた。 |
|
|
 |
|
|
SNKプレイモアがあの機種の続編を参考出展!! |
|
|
 |
▲絶好のゲームショウ日和となった幕張メッセ。早朝から数多くの業界関係者&報道関係者が集結した。 |
|
▲まずはP業界で唯一公式出展しているSNKプレイモアのブースへ。スロ関連は携帯アプリと『神たま』の展示のみ…!? |
|
▲…と思いきや、その横にはモニターがあり、どこかで見たキャラクターと「参考出展」の文字が。これは…『スカイラブ』の続編!? |
|
▲タイトルは『スカイラブ2〜再会の空〜』。役構成を見る限り、どうやらART機ではなさそうだ。初代と同じA+RT? |
|
▲リール左上には「スカイチャンス」の文字。そして右には赤・青・黄色の…ナビランプ!? …とりあえず続報を待つべし! |
|
▲こちらは同社によるプレスカンファレンスの模様。「キミの勇者」「KOF12」「ツキビト」など新作ゲームソフトの概要が発表された。 |
|
▲場所を移して、こちらはD3パブリッシャーより発売予定のニンテンドーDS用『新世紀エヴァンゲリオン〜約束の時〜』シミュレーター。 |
|
▲来春発売予定の「バイオハザード5」をお披露目したカプコンのブースには長蛇の列が。物販コーナーでは関連ウェアが売られていた。 |
|
▲E社よりパチスロ化の噂がある「戦国BASARA」と、K社より発売の噂がある「悪魔城ドラキュラ」の新作タイトルも人気を集めていた。 |
|
▲会場内には既発のパチンコ&パチスロで多くのファンを魅了した人気キャラクターたちの姿も。 |
|
▲ゲームショウと言えば忘れてはならないのが、有名人が数多く出演するステージイベント。高橋名人は今年もハドソンブースを盛り上げていました。 |
|
|
 |
|
|
TGS2008コンパニオン図鑑! |
|
|
 |
総数209もの企業・団体が参加し、期間中の出展予定タイトルは879タイトルに上るとも言われている今回のゲームショウ。企業ブースには、多くの来場者の注目を集めるべく、魅力的な衣装に身を包んだコンパニオンたちが多数参加していた。その中から、一際人気を集めていたコンパニオンを撮影したのがこちらの写真。では、とくとご覧あれ。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|