ビスタタイムズTOP / メディアレポート / メディアレポート詳細
   メディアレポート詳細
原作探訪 第5回 ゲゲゲの鬼太郎
世代を問わず愛され続ける国民的大ヒット作品!
 「ゲゲゲの鬼太郎」は、水木しげる氏による妖怪漫画作品および、それを原作とした一連の作品群の総称で、すでにパチンコ・パチスロ化も果たしている人気タイトルだ。今回、藤商事から登場した『CRゲゲゲの鬼太郎〜妖怪頂上決戦〜』はパチンコとして実に4機種目となる。
「ゲゲゲの鬼太郎」とは?
 「ゲゲゲの鬼太郎」(旧題:「墓場の鬼太郎」)は、2010年に文化功労者にも選出された水木しげる氏原作の妖怪漫画で、幽霊族の少年・鬼太郎(きたろう)が特殊能力を駆使して妖怪たちと激しい戦いを繰り広げる物語である。登場するのは架空のキャラクターだが、他の作品とは異なり大半は伝承上の妖怪で占められているという特徴を持つ。週刊少年マガジン・週刊少年サンデー・コミックボンボンなど様々な雑誌で連載され、アニメ・ゲームなどの各種メディアでも発表されている国民的メジャー作品だ。

 2007年4月には松竹によって初の実写映画がウエンツ瑛士主演で公開。更には同年に5シリーズ目となるテレビアニメも開始され、話題を集めた。日本人で知らない者はいないと言われる名作中の名作である。
▲見ての通り、主要キャラクターはみな個性的。本作品では鬼太郎ファミリーと妖怪たちの激しいバトルが一番の見所となっている。『CRゲゲゲの鬼太郎〜妖怪頂上決戦〜』には総勢60体以上のキャラクターが登場し、演出を盛り上げるぞ。
登場キャラクター紹介
呼子(よぶこ)
やし落とし(やしおとし)
白山坊(はくさんぼう)
猫仙人(ねこせんにん)
蓑笠と前歯が特徴の妖怪で、山間をこだましながら飛び回る。容姿はシリーズによって微妙に異なっており、目や足は1つだったり、2つだったりする。山彦や山小僧などと呼ばれることもある。
聖なる森を守る南方妖怪の一員で、頭にヤシの木が生えているのが特徴。相手の脳天に硬いヤシの実を落として気絶させたり、枝や根で相手を縛り上げたりする。植物の妖怪なので炎に弱い。
100年以上生きた古狐の妖怪で、人の弱みにつけこんで悪さばかりする。強い妖力を持っており、無生物を操ったり、無生物に化けたりすることが可能。また、術をかけることで人間の心を操る。
猫塚と呼ばれる祠で1200年も生き続けていた仙人。自らの魂と肉体を分離することが可能で、魂を猫の中に宿らせ、肉体を猫塚の中で冷凍保存することによって守るという不老不死の秘術を使う。
シーサー
百々爺(ももんじい)
天邪鬼(あまのじゃく)
沖縄生まれの妖怪で、鬼太郎を慕ってゲゲゲの森にやって来る。気立てがよく、ねずみ男の口車に乗せられてしまうことも多い。2本の牙が特徴で、体をドリルのように高速回転させて地中を移動する。
鼻の大きい禿げた老人姿の妖怪で、陰険で卑劣な手段を使う。しかし、鼻毛を飛ばす「鼻毛ばり」と、鼻ガスで幻覚を見せる「鼻もんも」の2つしか術を使うことができない。初登場はアニメシリーズ第2作。
悪さを働いて600年もの間、狛犬の中に封じ込まれていた根性曲がりの妖怪。意地悪な性格で、幸せそうな人間を見ると腹を立てる。また、相手の妖気を素早く察知できる上、怪力の持ち主でもある。
あまめはぎ
ダイダラボッチ
さざえ鬼(さざえおに)
座敷童子(ざしきわらし)
頭にキノコを生やしたコマ回しが得意な妖怪。自分の目玉を回転させることで、相手を気絶させたりする能力を持つ。子どもの足の裏の皮を食べるのが大好きで、その邪魔をする鬼太郎と対峙する。
日本妖怪最大級の巨体を持つ。強大な力を恐れられ、1000年ほど前に人々によって体を解体されて日本各地に封印された。しかし後に封印が解かれて現代に復活し、鬼太郎と戦うことに。
300年以上生き長らえたさざえが変化した妖怪。1度は鬼太郎を食べることに成功するも、毛穴から抜け出した鬼太郎に目玉の付いた舌を攻撃され絶命する。外見とは裏腹に獰猛な性格を持つ。
東北地方に住む坊主頭の子供の妖怪で、鬼太郎の仲間。大人には見えないが子供や妖怪には見え、住み着いた家には福が訪れる。山に住んでいたが、食べ物がなくなったため人里に下りてきた。
毛羽毛現(けうけげん)
海じじい(うみじじい)
枕返し(まくらがえし)
山中に神代から住んでいた毛の塊のような妖怪で、滅多に人前には現れない。世界を太古に戻すべく子供をさらっては魂を奪い、それを恐竜の化石に入れて復活させていたが、鬼太郎に懲らしめられる。
鬼太郎や目玉の親父の知り合いの妖怪。浦島太郎のような格好をしており、普段は北極で釣りをしている。北極で氷づけになっていた鬼太郎と一反木綿を玉手箱に入れて日本まで運んだ。
夢の世界に住む妖怪で、夢を操る力と目に入った相手を眠らす砂を武器とする。塩に弱く、体にかけられるとナメクジのように溶けてしまう。夢見がちな子供をさらい食べようとしたが、鬼太郎に屈した。
だるま
朱の盆(しゅのぼん)
死神(しにがみ)
かまいたち
だるまに手足の生えた姿をした妖怪。お腹の中に多数の小さな子だるまがいて、戦いになるとそれを出して攻撃する。しかし、子だるまの中には心臓にあたる1体がいて、それを攻撃されると弱い。
朱を塗ったような赤い顔の妖怪で、「朱の盤」とも書く。アニメシリーズでは、ぬらりひょんの手下として登場した。人間の大人を突き飛ばす位の力はあるが、妖怪としての戦闘能力は皆無。
ドクロのような顔をした妖怪で、あの手この手で人を死に追いやろうと画策する。原作はもちろん、アニメシリーズにもたびたび登場する準レギュラー的な扱い。息で相手を老化させることが可能。
風と共に現れ人肌に斬りつける妖怪。アニメシリーズ初登場となる第1作では、尖った口で空気を吸ったり吐いたりして風を操り鬼太郎を苦しめたが、最後は封印されて妖怪城もろとも石になった。
見上げ入道(みあげにゅうどう)
がしゃどくろ
ぬらりひょん
一つ目の法師姿をした妖怪。呼吸によって体の大きさを自由に変えたり、強風や空気の糸、炎などを吐いたりして攻撃する能力を持つ。ただし、全て呼吸による術なので喉を塞がれると使えないのが欠点。
惨めな最期を遂げた多数の白骨化した死体が集まって生まれた巨大な妖怪。昼間は姿を見せず、夜になるとガチガチ音をさせて人々を襲う。原作の他、アニメシリーズや劇場版などに登場している。
鬼太郎の宿敵となる1人で、悪行妖怪たちを束ねる総大将。強い妖怪を雇ったり騙したりしながら鬼太郎たちを倒そうと企む。目立った特殊能力はないが、その頭脳で鬼太郎を何度となく苦しめた。
原作の世界観を再現した演出群
■リーチ時予告
妖気を察知できる妖怪アンテナが立つお馴染みのシーンを用いた予告で、鬼太郎が妖気を強く感じるほどチャンス。文字や妖気の色が赤ければ信頼度がアップする。
■体内電気予告
鬼太郎の身体から放射される強力な電撃を再現した役モノアクション。信頼度が大幅にアップする激アツ予告だ。バトルボーナス突入時に発生すれば勝利濃厚!

■モードUPチャレンジ
現代文明と鬼太郎ファミリーが対決するランクアップ式の特殊演出。1stに成功して2ndに発展した時点で6ラウンド通常or確変大当たりが確定し、出玉を獲得できる。更に2ndに成功すれば確変の「バトルモード」に移行するぞ。2nd発展期待度は、子泣き爺→ぬりかべ→鬼太郎の順に高い。モードUPチャレンジ発展時は鬼太郎登場に期待しよう。

■ねずみ男リーチ
頼りないねずみ男が主役のリーチアクションだけにあまり期待はできないが、SPに発展すれば信頼度がアップ。敵妖怪たちが繰り出す連続の岩攻撃を避けきることができれば大当たりだ。導入時のタイトルが赤ければチャンスアップとなる。また、岩の色やカットインの色にも注目しよう。

■ねこ娘VSだるまリーチ
怒りが頂点に達したねこ娘とだるまの戦いを描いたリーチアクションで、ボタン連打で大当たりを目指す。ここでの大当たりは稀なのでSP発展に期待しよう。 最終的にねこ娘がだるまを倒すことができれば大当たりとなる。落下した岩の色など、チャンスアップポイントがいくつか存在するぞ。

■鬼太郎VS刑部狸リーチ
四国山中の地下に封印されていた化け狸一族・八百八狸(はっぴゃくやだぬき)のボスである刑部狸(ぎょうぶだぬき)と鬼太郎の一騎打ちが展開。鬼太郎が繰り出す技の種類によって信頼度が変化する。リモコン手で危機を回避し、SPに発展すれば大チャンス。体内放電が爆発すれば…!?

■最終決戦リーチ
鬼太郎ファミリー揃い踏みの本機最強リーチ。大妖怪がしゃどくろを貫いて崩壊させれば大当たりとなる。参戦する助っ人や鬼太郎の技の種類によって信頼度が変化するぞ。

■大ピンチ!がしゃどくろ襲来ボーナス
文字通り大ピンチとなるボーナスで、強敵がしゃどくろとのバトルが展開。がしゃどくろの容赦ない強力な攻撃に鬼太郎が耐えられれば危機回避で6ラウンド確変、屈すると6ラウンド通常or確変となる。攻撃に耐えられなかったと見せかけての復活当たりはフルラウンド出玉確変となる他、ぬりかべは登場した時点で危機回避確定だ。

■妖怪バトルボーナス
ぬらりひょんの送り出す妖怪たちと鬼太郎が一騎打ちを繰り広げるボーナスで、鬼太郎が勝利すればフルラウンド出玉確変、敵を逃すと6ラウンド確変、敗北すると6ラウンド通常or確変となる。総勢8体の悪妖怪が存在し、強さのレベルは登場時の判子で表示。強敵→勝負→チャンス→大チャンス→灼熱の順で勝利期待度がアップする。

■大決戦ボーナス
ダイダラボルトという巨大船が登場すれば、確変大当たり・大決戦ボーナスがスタート。鬼太郎の攻撃は4種類存在し、妖怪に攻撃がヒットすればフルラウンド出玉確定となる。たとえ攻撃をハズしても6ラウンド確変となるので安心しよう。滅殺火焔爆雷砲(めっさつかえんばくらいほう)を繰り出せば、嬉しいヒット確定+保留連フルラウンド出玉確定だ。

(C)水木プロ
>>特集一覧    >>メディアレポート一覧  

リンク>>  藤商事・オフィシャルサイト
◇ 関連機種情報 ◇
     CRゲゲゲの鬼太郎〜妖怪頂上決戦〜