ニューギン CRジャンボRUSH H−K
CRジャンボRUSH H−K
(C)2010 株式会社ジャンガー All rights reserved.
大当り絵柄
大 当 り 絵 柄
基本スペック
賞球数 3&5&11&13
通常時大当り確率 1/319.75
確変時大当り確率 1/31.98
確変スペック 85%(85回転まで)
平均出玉 実質2R:約190個
8R:約770個
15R:約1420個
ラウンド・カウント数 8or15R/8C
ラウンド振り分け ヘソ入賞時
8R通常出玉ナシ:5%
8R(実質2R)通常:5%
15R通常:3%
15R通常(ジャンプアップボーナス):2%
8R確変出玉ナシ:5%
8R(実質2R)確変:35%
15R確変:18%
15R確変(ジャンプアップボーナス):2%
15R確変時短85回:21%
15R確変(ジャンプアップボーナス)時短85回:4%

電チュー入賞時
8R通常時短85回:10%
15R通常時短85回:5%
8R確変時短85回:40%
15R確変時短85回:43%
15R確変(ジャンプアップボーナス)時短85回:2%
時短 JUMBO RUSH突入後85回
福岡県公安委員会検定通過状況(2010年05月25日付)
ニューギン/2010年9月導入開始/設置期限2013年5月/CR機
☆CRジャンボRUSH H−K ■CRジャンボRUSH H3−KG ■CRAジャンボRUSH N−K
■CRAジャンボRUSH N−KG
  ミドルタイプとは思えない爆発力が魅力のSTマシン!
  機種コメント
ニューギンから、「ジャンボ尾崎」の愛称で親しまれているプロゴルファー・尾崎将司をフィーチャーした『CRジャンボRUSH』が登場した。本機は継続率82.8%、8ラウンドと15ラウンドの大当り比率が1:1のST「JUMBO RUSH」を搭載しているのが最大の特徴。この間は長いリーチ演出が排除されており、1分間に最大22回転のデジタル変動が可能な上、大当り中も右打ちで消化できるとあって、スピーディーかつ爽快なゲーム展開を堪能することができる。また、ゴルフをモチーフにした役モノ群も見逃せないポイントで、盤面に散りばめられた「Jドライバー」「パトボール」「プラカード役モノ」といった可動役モノがプレイヤーの期待感を存分に盛り上げてくれるぞ。中でも液晶右に設置されたJドライバーは、眩い閃光と共に振り抜かれれば激アツだ。
  予告アクション
ジャンボ君群・スイング

ミラクルショット予告

手島優カットイン

もっと見る  
  
  JUMBO RUSH専用アクション
一撃必殺チャンスリーチ

300yチャレンジリーチ

もっと見る  
  リーチアクション
アルマゲドンリーチ

真豪打リーチ

ジャンボ語録全回転リーチ

信頼度 : 4.0     
信頼度 : 4.5     
信頼度 : 5.0     
もっと見る  
  機種レビュー
  コモソ
 
ジャンボ尾崎はホントに強かったよね。子供の頃、日曜の親父の日課にゴルフ中継を観るというのがあって、一緒に観てたんだけど、よく勝っていた。2人の弟も結構強いプロゴルファーだったし。親父の影響もあって青木の方が好きだったけど。今はシニアでプレーしているのかな? で、まあ、機種の方は85%突入85回転のST「JUMBO RUSH」がウリ。せっかくなんだから、往年のジャンボ尾崎のミラクルショットが実写で展開する演出が豊富だったら良かったのにね。
オススメランク:
  ゴジョ太
 
ゴルフに関する知識が全くないため、ジャンボ尾崎と言われてもTVで名前を聞いたことがある程度。演出中に出現するジャンボ語録なるものが出ても何がスゴいのかさっぱり分かりません…。ミドルスペックながら連チャン性に特化させたスペックは嫌いじゃないんだけど、「JUMBO RUSH」に入るまでが結構大変かも。ニューギンの台は潜伏を使ったモード演出が売りだと思うんだけど、そろそろシンプルなゲーム性の台もリリースした方がいいのかもね。
オススメランク: