パチンコ・パチスロ総合コミュニティサイト
TOP
機種情報
コミュニティ
店舗情報
NEWS
ログイン
旅打ち日記。
TOP
パブログ
MYギャラリー
収支表
実戦DATA
スポット
パブログ
2017年01月31日
新潟の続き。
新潟市の晩御飯です。
いつも お寿司をいただくんですが
さすがに飽きてきたので 2年ぶりに「クレヨン」という
味噌カツのお店に来ました。
お味は、良いのですが 少し高めで前回は、二組しか
お客様がいなかったのですが 今回は、、、、、、
夕方 6時なのに誰もいません。 ( ゚Д゚)
1260円なのに薄いかつが3枚。
ご飯と味噌汁は、サービスでつけますよ とのことですが。
メニューには、よそのお店は、合成カツを使ってるとか
色々と悪いことが書かれてますが
この店には、足りないものが色々あり
客サービスがダメなのが お客がいないわけですね。
翌日 古い商店街があると聞いて行きましたが
駐車場が分からなく おまけに雪で歩きずらいので
パスして長岡方面に。
雪の量が多くてあちこちで1車線規制して除雪中です。
これでは、観光地に行っても 歩けないだろうと
予想して このあたりの見どころは、全てパスしました。
小出のあたりまで来るとさすがに雪が多すぎて
除雪作業で片側交互通行。
すると 少し先に 「ダムズ小出」が 呼んでます。 (#^^#)
中に入り 黒海を発見。
1台目 500円で4回転 2台目 500円で5回転。
諦め 桜海を発見。
この桜海 過去にたいして負けてません!
負けても悔いがありません。
1500円で魚群! (#^^#)
当然 当たり。
これが5連。
二箱と少し。
しかし 当たらずに 一箱と少し打ち込んで
残りの一箱を交換。
2500円が6200円になりました。
端玉がこれ。
17号を東京方向へ走ります。
角さんが作った「浦佐駅」まで来ると晴れてきました。
しかし六日町まで来るとスキー場が多いだけに
また雪が降ってきました。
湯沢近辺は、積雪も多いですね。
場所によっては、5メートルの雪の壁です。
この先の苗場を越えて 関越トンネルを下り
法師温泉の看板をすぎて 群馬県側の17号を走っていくと
猿ヶ京温泉に入ります。
すると 以前は、無かった町営の日帰り温泉があるじゃないですか。
というわけで入浴します。
3時間で670円という半端料金です。
露天風呂が気持ちよかったですね。 (#^.^#)
ひばりの湯と同じ大きさの露天風呂が三つもあります。
屋根がないので 浸かっていると頭の上に雪が積もってきます。
これが 最高なんです。
しばし ぼーっと浸かります。
湯から上がり広間で座布団を3枚重ねて 大の字になり休憩。
再び17号を東京へ。
途中 国道沿いの「永井食堂」で晩御飯を。
持つ煮込み定食でよくTVで取り上げられてます。
1分で出てきます。
スキー場帰りの若いお兄さん お姉さんばかりです。
伊香保と沼田の中間辺りで新潟に向かって左側にあります。
ご飯が大盛りなので女性は、注意。
そして 新潟市からここまで雪道を走ってきたのですが
このさき 伊香保インターから高速に乗り
帰ることにしました。
みなさん ごきげんよう! (^^)/
[
ブログ一覧
│
旅打ち (^^♪(1)
]
Posted at 2017/01/31 23:42:34
ツイート
Check
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://www.pachinkovista.com/SNS/index.php?module=trackback&action=trackback&blog_id=38704
コメント
コメントを書き込む
コメントの登録はありません
2022
年
05
月
<<
今月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
コトブキ
(最終ログインは1日以内)
メッセージを送る
MYカテゴリ
イベント(5)
(2)
データ派です。(168)
経験(4)
丸出ダメ男(2)
人間らしさ(4)
美味しい。(3)
旅打ち (^^♪(17)
旅打ち (^^♪(1)
旅打ち (^^♪(1)
旅打ち (^^♪(1)
旅打ち (^^♪(1)
旅打ち (^^♪(2)
旅打ち (^^♪(1)
旅打ち (^^♪(1)
旅打ち (^^♪(1)
旅打ち (^^♪(1)
パラ友
パチ歴50年以上。 只のおじさんですが 月に25日間パチ屋へ行って7日ほど 仕事をしてます。(家庭の無料相談)
パラ友に誘う
8人のパラ友がいます。
グループ
2のグループに参加しています。
リンク
登録されていません。