3連単神社
遊ぶ(2008年06月18日 01:13:54)
場所はウインズ後楽園。
ただでさえ人通りが多い場所やのにやで
3連単神社の前で待ち合わせするアホがおんねん。
|
ウインズ浅草
遊ぶ(2007年11月18日 23:25:57)
自宅から一番近いウインズ
|
ラーメンかやま
食べる(2007年09月09日 18:09:43)
初めて行ったのが大学生の時やった。
東京に出てきたばかりの頃やったから、
東京のうまいもんが食いたかってん。
ほんで仲間によういろんな店に連れて行ってもろたんやけど、
その中の店の1つやねん。
|
キッチンジロー
食べる(2007年07月27日 06:23:28)
キッチンジロー(KitchenJiro)とは、
東京都の山手線圏内エリアを中心に、2006年現在、
直営店22店舗、FC店13店舗を展開する、
ハンバーグ・帆立クリームコロッケ・若鶏の唐揚げをメインに扱った
|
キッチン南海(神田すずらん通り)
食べる(2007年07月09日 22:28:16)
東京周辺に展開する洋食屋チェーン。
神保町の店から派生していったようで、カツカレーが有名。
他には早稲田、下北沢などにもある。
(はてなダイアリーより)
|
ぎんざ 神田川
食べる(2007年06月29日 08:36:08)
明治3年創業の鰻屋さん。
東京競馬場、中山競馬場にもあります。
東京競馬場に行った時は、ここで昼食を食べることが多いです。
|
東京競馬場(府中競馬場)
遊ぶ(2007年06月17日 03:20:49)
新スタンドがグランドオープンしたので行ってきました。
予想が忙しくて、じっくり見れなかったので何もレポート出来ません。
詳細は動画を見て下さい。
|
ウインズ後楽園
遊ぶ(2007年05月29日 18:53:28)
日本最大のウインズ
|
餃子の王将(京都王将)
食べる(2007年05月28日 18:35:05)
なんとなく懐かしくなって行ってしまう店。
味はそこそこで、値段も手頃。
関東でも意外と見かけますね。
餃子の王将
http://www.ohsho.co.jp/contents.html
|