ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ニューギンの『ハイパーミルキー』、新価格も提案
2006.12.01(Fri) 提供元 @グリーンべると

ニューギンは12月1日、東京・上野の上野ショールームにてパチンコ新機種『CRハイパーミルキーYMX(YM)』の発表内覧会を開催した。同機は1995年に発表された『ミルキーバー』の後継毅『ミルキーバー』は3回ワンセットの権利物として多くのファンに支持されたが、今回の『ハイパーミルキー』でも3回ワンセットを継承、そこに新たな要素としてラウンド振り分けを採用したほか、ダブルアタッカーを搭載した。納品は来年1月8日からスタートする予定。

スペック面では、大当たり確率1/267.25(高確時1/23.73)、確変突入率100%(3回リミッター)、大当たりのラウンド数は5R、13R、16Rがあり、出玉は5Rが約540個、13Rが約1560個、16Rが約1950個となっている。時短は3回ワンセット後に100回転が付加されるが、3回目の大当たりのラウンド数によって突入率が異なる仕様だ。

大当たり中は、5R後のインターバルと13R開始時に継続演出が発生し、5R消化時に盤面右下の電チュー(第2アタッカー)が開放すれば13Rまでの継続が確定、13R開始時に「ハイパー」の文字が液晶上に降ってくれば16Rが確定する。大当たり中の打ち方は、5Rまでは通常と同じで、5R以降は右打ちとなる。

また、同社は『CR島耕作』からパチンコ枠のレンタルシステム「得枠」を発表していたが、『CRハイパーミルキー』の発表に合わせ、2007年度の経営戦略として「得枠」における盤面価格を19万9000円以下に設定すること明らかにした。「得枠」はパチンコ枠(グレイススタイル)をレンタルし新台入れ替え時に盤面のみを購入してもらうシステムだが、今回発表した価格設定はグレイススタイルに対応した盤面に適用される。ただし、『CRハイパーミルキー』については、グレイススタイル用の『YMX』とウィング枠用の『YM』とも盤面価格は定価19万円となっている。
ニューギン : CRハイパーミルキーYMX
2015.05.22 (Fri) ◇ニューギングループ提供のBSフジ新番組「テリー伊藤の今夜も傾奇流!」が放送を開始
2015.05.12 (Tue) ◇ニューギン、携帯連動サービス「モバラッチョ〜」サービスを6月末に終了
2015.04.21 (Tue) ◇ニューギン、「CR三國志〜英雄集結〜」発売を発表
2015.03.27 (Fri) 1/128でも大当たりの約1/3は出玉2400個
2015.03.24 (Tue) ◇ニューギン、「CRドラムロイド」発売を発表
243件中 1-5件 (1/49ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
CRハイパーミルキーYMX
本機『CRハイパーミルキー』は、往年の名機『ミルキーバー』の後継機。3回1セットの大当りに、大当り中の右打ち消化と、かつての3回権利モノを彷彿とさせるゲーム性が最大の特徴である。また、本機の大当りは5R・13R・16Rのラウンド振り分けタイプとなっており、大当り中に発生する2回のラウンド継続チャンスがドキドキ感を演出。1度大当りを引き、3回連続で16Rの大当りを引けば一撃約6000個の大量出玉を獲得できるとあって、瞬発力は機種名の通りハイパー級だ。
>>一覧に戻る