ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
パチスロ界に正義のライダー参上!
2007.01.16(Tue) 提供元 @グリーンべると

 サミーは1月16日から、全国各拠点ショールームでパチスロ『仮面ライダー』シリーズ第4弾となる新機種『パチスロ仮面ライダーDX〜走れ!スーパーバイク編』(型式名:カメンライダーDX8)の内覧会を開催した。

 同機は、昨年35周年を迎えた原作・石ノ森章太郎氏の代表作「仮面ライダー1号」、「仮面ライダー2号」、「仮面ライダーV3」をモチーフとしている。

 ゲームの最大の特長が、ボーナス後必ず突入し、最大2000ゲーム継続するリプレイタイムの「ライダータイム」の存在。このライダータイムは、同社が昨年 4月に発売した『ボンバーマンビクトリー』のRTシステムと同様のもので、RTの終了条件が(1)規定ゲーム数の消化、(2)ボーナスの成立、(3)チェリーの入賞──の3パターン。RTの終了条件となるチェリーは3種類あり、成立したチェリーは液晶下部の「タイフーンフラッシュナビ」で告知され、それを外すことでRTを継続させる仕組み。このチェリーを告知する回数は『ボンバーマン』と異なり、ボーナス成立時やRT中の特定演出発生時などに回数が加算される。

 ビッグボーナスは3種類あり純増枚数は約320枚、レギュラーボーナスの純増は約90枚。スペックはBB(合成確率)が1/496(設定1)〜1/350(設定6)、RBが1/1214(設定1)〜1/874(設定6)。納品は2月18日からスタートする予定。
Sammy : 仮面ライダーDX 走れ!スーパーバイク編
2013.10.31 (Thu) 新生サバチャン搭載!『獣王』の正統後継機登場
2013.10.30 (Wed) ◇サミー、「パチスロ獣王 王者の帰還」発売を発表
2013.10.21 (Mon) ◇サミー、「エウレカ2」導入前夜祭を11月4日に渋谷で開催
2013.09.26 (Thu) ◇セガサミーHD、第2四半期業績予想を下方修正 〜遊技機の一部を下期へ見直しで
2013.09.20 (Fri) ◇セガ、ゲームブランド「アトラス」抱えるインデックスと事業譲渡契約書を締結
684件中 96-100件 (20/137ページ目)
先頭へ << 前ページ < 18 19 20 21 22 > 次ページ >> 最後へ
仮面ライダーDX 走れ!スーパーバイク編
全国のお茶の間を虜にした東映製作の特撮ヒーロー番組「仮面ライダー」が、パチスロで完全復活を遂げた。お馴染みとなった巨大なドーナツビジョン上で、デフォルメされた1号、2号、V3が大活躍。迫力ある演出でプレイヤーを興奮の坩堝に誘うはずだ。もちろんゲーム性も申し分なし。3種類のBIGボーナス終了後に突入するRT「ライダータイム」は『ボンバーマンビクトリー』や『スパイダーマン』同様、パンクを回避しながらゲーム数を延長するタイプ。ライダータイムとボーナスの連鎖により、タイフーン級の出玉を手に入れよう!
>>一覧に戻る