ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
人気漫画とタイアップ、『CRF覇-ROAD-』
2007.02.07(Wed) 提供元 @グリーンべると

 SANKYOはこの度、ビッグコミックスペリオール(小学館)で連載中の人気漫画「覇-ROAD-」とタイアップした『CRフィーバー覇-ROAD-』を発表、2月7日から同社各ショールーム等において内覧会を開催した。

 漫画「覇-ROAD-」は、作:武論尊氏、画:池上遼一氏の漫画界の巨匠2人が斬新な“超”三国志の世界を描いた歴史大河ロマン。同機では、その世界観を忠実に再現し、主人公の「劉備玄徳」をはじめ、様々なキャラクターが登場する。

 液晶画面は、フィーバーパワフルシリーズでお馴染みの9マス、8ラインを採用し、通常時は菱形のダイヤモンドビジョンとなっているが、スーパーリーチや大当たり中などは扉が開いて15インチの円形液晶へと変化する。

 ゲーム面では、隠れ確変機能を取り入れた「覇王システム」が特徴で、液晶画面にオールセブンが揃えば確変大当たりとなり、大当たり終了後は確変状態の「曹操モード」に突入。オールセブン以外の大当たりなら「黒龍モード」に移行する。黒龍モード中は、電チューサポートがなく、いわゆる「隠れ確変」状態になっている可能性があり、背景が夕方か夜に変化する。大当たり後の黒龍モードは50回転で終了するが、その後も「黒龍モード」に突入することがあるため、プレイヤーは思わずゲームに引き込まれてしまう仕様だ。

 同シリーズ機は、大当たり確率が316.6分の1、確変突入率が64%の『TR』と、大当たり確率が99.9分の1、確変突入率が50%の『MR』の2タイプ。確変時の確率は『TR』が50分の1、『MR』が33.3分の1となり、いずれも「覇王システム」を活かすスペックとなっている。納品は3月11日から。
SANKYO : CRフィーバー覇−LORD−TR
2014.10.21 (Tue) 4つ穴クルーン「ガチタイム」が遊びやすく
2014.10.14 (Tue) 今度の『Fクィーン』は遊びやすい甘デジタイプ
2014.08.26 (Tue) キャラホビ展で「涼宮」、「ファフナー」をアピール
2014.08.22 (Fri) ◇SANKYO、「CRF KODA KUMI〜LEGEND LIVE〜」発表展示会を開催
2014.08.20 (Wed) ◇SANKYO、2015年3月期第1四半期決算短信を発表 〜パチンコでセル販売が約7割占める
268件中 26-30件 (6/54ページ目)
先頭へ << 前ページ < 4 5 6 7 8 > 次ページ >> 最後へ
CRフィーバー覇−LORD−TR
「北斗の拳」などの名作を手がけた武論尊氏と、「サンクチュアリ」「HEAT−灼熱−」で知られる池上遼一氏の強力タッグによって誕生した新しい三国志「覇−LORD−」が、パチンコで登場した。メインデジタルはダイヤモンドビジョン(9マス)となっており、オールアイテムや七絵柄が一直線に並べば大当りとなる。また、9マスの中にキャラクターの顔が4つ以上並べばチャンスとなる「FACE4」という機能を搭載しているので、絶えず大当りを期待しながらプレイすることが可能だ。さらには、電チューとスタートチャッカーを別々に保留するため、最大8個の保留が可能だったり、画面の両脇にあるドラゴン役モノが予告やリーチで始動するなど見所満載だ。
>>一覧に戻る