ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
タイヨーエレックが2機種同時発表
2007.02.09(Fri) 提供元 (株)プレイグラフ社

タイヨーエレック(本社・名古屋市、佐藤英理子社長)は2月9日、東京都台東区の「ラ・ベルオーラム」で、「CRマーベルヒーローズ」と5号機第1弾「お江戸大捜査線」のプレス発表会を開催。「CRマーベルヒーローズ」は、スパイダーマンやX-MENなどアメリカ最大級のコミックレーベル「マーベル社」の人気39キャラが登場。一方、「お江戸大捜査線」は同社のパチンコ機で人気だった「銭形くん」が主役。
タイヨーエレック : CRマーベルヒーローズFTX      タイヨーエレック : CSお江戸大捜査線TD
2006.11.28 (Tue) タイヨーエレック パチンコ新機種「CR萌えよ剣」が適合
2006.11.24 (Fri) タイヨーエレック大阪支店移転
2006.11.13 (Mon) タイヨーエレック 中間期業績予想の修正を発表
2006.11.06 (Mon) タイヨーエレック 「CR五右衛門SR」を発売
2006.10.21 (Sat) タイヨーエレック パチンコ新機種「CRスタートレック」をビックカメラ有楽町店別館に展示
237件中 231-235件 (47/48ページ目)
先頭へ << 前ページ < 44 45 46 47 48 > 次ページ >> 最後へ
2007.02.09(Fri)
 2007年2月9日、タイヨーエレック株式会社は東京・台東区にあるラ・ベルオーラムにて、『CRマーベルヒーローズ』、並びに『お江戸大捜査線』のプレス発表会を開催した。『CR機動新撰組 萌えよ剣』が高い評価を得ている同社の新機種発表ということで業界内外からの注目度も高く、会場には多くのプレス関係者が詰め掛けた。
CRマーベルヒーローズFTX
本機は「スパーダーマン」「X-MEN」など、コミック出版社「MARVEL COMICS」から生み出された大ヒットアメリカンコミックの主役たちが一堂に集結した贅沢なパチンコとなっている。注目すべきは液晶を覆うように可動する業界初の「マーベルゲート」で、これには多彩な開閉パターンが存在。ブラインド型役モノと液晶の連動アクションを展開し、プレイヤーの期待感をこれでもかと高めてくれる。また、ボタンを連打することによって、味方キャラが登場し演出が発展していく「HELPシステム」や、モード移行することで大当りへの期待感が高まっていく「ステップアップモード」方式を採用。マーベルファンはもちろん、そうでない人も十分楽しめる珠玉の1台といえるだろう。
>>一覧に戻る