ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
SNKプレイモア パチスロ新機種「スーパーボム」発売
2007.03.02(Fri) 提供元 ビジョンサーチ社

 SNKプレイモアのパチスロ新機種「スーパーボム」は同社初となる完全告知タイプ。液晶画面に『スーパーボム』が表示されるのみで、この爆弾が爆発すればボーナスチャンスというシンプルなゲーム性となっている。
 また、ゲーム中いつでも突入する可能性があり、最大5000ゲーム継続する超ロングRT『BOMBER ZONE(ボンバーゾーン)』を搭載。ビッグボーナス終了後の32ゲーム間はRT抽選高確率状態『BOMBER CHANCE(ボンバーチャンス)』となり、プレイヤーの期待感を盛り上げる。
 当機は、一般販売に加え『ホールサポートプラン(10・4インチ液晶筐体)』のソフト交換対象機種となっている。
 導入は4月上旬を予定、3月2日(金)には、同社東京ショールーム(台東区東上野2丁目20番11号 日産ビル1階)のオープンに併せ内覧会が開催される。(日刊遊技情報)
SNKプレイモア : スーパーボム
2015.04.03 (Fri) ◇SNKプレイモア、「ドラゴンギャル〜双龍の闘い〜」プレス発表会を開催
2015.03.31 (Tue) 1000円あたり59G!高ベースの遊べるAT機登場
2015.01.14 (Wed) ◇SNKプレイモア、「パチスロコブラ」発売を発表
2014.10.16 (Thu) ◇SNKプレイモア、パチスロアプリをバンドル販売
2014.07.04 (Fri) ◇SNKプレイモア、「格ゲー×音ゲー」スマホ向けアプリ配信開始
128件中 1-5件 (1/26ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
スーパーボム
快調に新機種をリリースし続けるSNKプレイモアの5号機第8弾は、完全告知機でありながらRTを搭載している異色マシン。通常時の演出は小役ナビのみとなっており、レバーON時に演出音を伴って爆弾が出現すればチャンス。基本的には爆弾の色が各小役に対応しているのだが、ナビがハズれると爆弾が爆発しボーナスを告知してくれる。また、BIG消化後は必ず32ゲームのチャンスゾーン「ボンバーチャンス」に突入。滞在中にチャンスリプレイ(青リプ・青リプ・紫リプ)を引けば、最高5000ゲーム継続するRT「ボンバーゾーン」へと移行する。
>>一覧に戻る