 |
|
 |
 |
アビリットはこの度、人気アニメとタイアップしたパチスロ新機種『機動警察パトレイバー』と、完全告知の30パイ機『マリンフラッシュ-30』を発表した。
アニメ「機動警察パトレイバー」は、メディアミックスの先駆けとして知られ、近未来の東京を舞台に、汎用人間型機械「レイバー」を悪用したレイバー犯罪に対抗する警察用パトロール・レイバー隊、通称パトレイバー隊が活躍するストーリー。同機では、主人公の泉野明ほか主要メンバーが総出演、声優陣もアニメそのままと、パチスロファンだけでなく、パトレイバーファンも十分に楽しめる内容となっている。
ゲーム性では、目押し力や知識力の“介入性”が高いことが特徴で、演出などをより細かく理解すれば設定看破につながり、目押しの力量によって獲得枚数も若干左右など、探求心をそそる内容となっている。ハード面でも、『鬼浜』で人気を博した15インチ透過液晶を採用。グラフィックチップの性能を上げているため映像も美麗だ。
ボーナスは、ビッグボーナスとチャレンジボーナスがあり、とくにBBはスーパーBBとノーマルBBの2種類を搭載。SBBは3種類ある15枚役を完全告知し平均獲得枚数が305枚、NBBは小役の告知がなく平均獲得枚数は275枚となっている。またNBBでも最初の5ゲーム内にチェリー、スイカを入賞させると、SBBに昇格するチャンスがある。チャレンジボーナスは、平均獲得枚数112枚だが、ここでも技術介入とゲーム知識の有無によって獲得枚数に差がつく仕様となっている。納品は5月13日から。
一方の『マリンフラッシュ-30』は、レバーオン時にリール上部の水槽役物が光ればボーナス確定という完全告知タイプ。30パイ機らしく、わかりやすさが最大の特徴だ。また、リプレイが2種類あり、クマノミ図柄付きのリプレイはボーナスの同時抽選をしており、約26〜30%でボーナスが期待できるため、次ゲームのレバーオンはアツい。
ビッグボーナスの平均獲得枚数は約350枚、レギュラーボーナスは約100枚。BB入賞時に1BETボタンを押すと、BB中のBGMを3曲の中から選ぶこともできる。納品は4月15日から。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
138件中 1-5件 |
(1/28ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
機動警察パトレイバー |
 |
本機はメディアミックスアニメの先駆として知られる「機動警察パトレイバー」とのタイアップマシン。15インチ巨大透過液晶で展開される演出は、美麗3Dグラフィックを多用しているだけにどれも見応え十分となっており、パトレイバーの魅力をこれでもかというほど堪能することができる。また、技術介入性のあるチャレンジボーナスや、スイカ成立を契機に突入するRT「グリフォンステージ」、ボーナス後やチェリー成立後(抽選あり)に突入するチャンスゾーンなど、システム面での注目ポイントも目白押し。チャンスゾーンやグリフォンステージ中にBIGを引けば、小役ナビ付きのスーパ−BIG(平均305枚)が確定するぞ。 |
|
 |
|
 |