ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
サミーネット iモード公式コンテンツ「サミーメロディコール」サービス開始
2007.04.19(Thu) 提供元 ビジョンサーチ社

 (株)サミーネットワークスがiモード公式コンテンツ「サミーメロディコール」のサービスを開始した。このサービスは、電話をかけてくれた相手に対して、相手が聞いている携帯電話の呼び出し音をサミーのパチスロ機のBGMにして聞かせるサービス。「北斗の拳」をはじめ「獣王」「アラジンA」などの人気パチスロ機のBGMが用意されている。情報料は77円/DL(税込)。(日刊遊技情報)
Sammy : 北斗の拳      Sammy : 獣王
Sammy : アラジンA
2009.07.06 (Mon) ◇WE LOVE KOREAプロジェクト「熱韓(あつかん)」記者発表会開催・サミー パチンコ新機種「ぱちんこCR宮廷女官チャングムの誓い」プレス発表会開催
2009.06.23 (Tue) ◇サミー 新バトルパチンコ「CRガメラ THE BATTLE PACHINKO」を発売
2009.06.04 (Thu) ◇サミー 20名のファンがハクション大魔王を体験
2009.06.01 (Mon) サミーから純Aタイプ第3弾『うる星やつら2』
2009.05.27 (Wed) ◇サミー 純Aタイプマシン「パチスロうる星やつら2」プレス発表会開催
680件中 431-435件 (87/136ページ目)
先頭へ << 前ページ < 85 86 87 88 89 > 次ページ >> 最後へ
北斗の拳
60万台オーバーという回胴史上最大のセールスを記録した『北斗の拳』。2003年のデビュー以来絶大な人気を誇り、大都技研の『吉宗』と共に2大巨頭時代を築き上げた。人気の秘密はどこまで継続するかわからないバトルボーナス(BB)にあった。BBは10ゲームのATとJACゲームがセットになったもので、セット終了ごとに継続抽選が発生するのだが、BBの継続率が最高で88%もあったため、30連チャン以上の大爆発も珍しくなかった。また、BB中は継続の成否を原作の主人公であるケンシロウとラオウのバトルで告知する演出が盛り込まれており、緊迫感溢れる攻防が多くのファンを虜にした。BBだけを取り上げても十分すぎるほど魅力的な機種なのだが、液晶演出を利用したモード判別や設定判別、リセットモーニングの恩恵など、攻略要素が多数存在しており、立ち回り次第で堅く勝てる機種だったのが、長く人気を保ち続けた要…

詳細を読む
>>一覧に戻る