ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
「ピンクレディー」第2弾、新枠でデビュー
2007.04.10(Tue) 提供元 (株)プレイグラフ社

大一商会(本社・北名古屋市、市原高明社長)は4月10日、東京都港区の「グランドハイアット東京」で「CRピンクレディー・セカンドツアー」の展示発表会を開催。12万台を売り上げた前作の後継機が、新枠「X-GEAR」で登場。ピンクレディーのヒット曲「カルメン’77」や「サウスポー」をイメージした衣装を着たコンパニオンがホール関係者を接待するなど、会場はピンクレディー一色。そんな中、増田恵子さん・未唯mieさん本人が来場。「(液晶演出の)振り付けの部分や衣装の細かいところなど、かなりアドバイスさせていただきました」(増田さん)、「歌もすべて再収録。ぜひ楽しんでください」(未唯mieさん)とアピールした。
Daiichi : CRピンクレディー・セカンドツアーXT
2010.03.23 (Tue) ◇大一「CR氷川きよし」サンプリングキットを全国70ケ所で配布
2010.02.19 (Fri) 新規ファン獲得の救世主に氷川きよしを登用
2009.12.09 (Wed) 迫力の名シーンがVFX Visionで甦る
2009.10.26 (Mon) 麻雀漫画の最高峰「哲也」がマックスバトルに
2009.10.20 (Tue) ◇大一「CR哲也〜雀聖と呼ばれた男〜」発売を発表
157件中 96-100件 (20/32ページ目)
先頭へ << 前ページ < 18 19 20 21 22 > 次ページ >> 最後へ
2007.04.10(Tue)
 2007年4月10日、株式会社大一商会は東京・港区のグランドハイアット東京で、新機種『CRピンクレディー・セカンドツアー』の発表展示会を開催した。タイトルから分かる通り、本機は2002年9月に登場した『CRピンクレディー』の後継機。12万台を売り上げたDAIICHIの看板娘は、4年半の月日を経て、一体どのような進化を遂げたのだろうか?
CRピンクレディー・セカンドツアーXT
2002年に登場し爆発的な支持を得た『CRピンクレディー』の後継機、その名も『CRピンクレディー・セカンドツアー』が、DAIICHIの新枠「X‐GEAR」に身を包みホールに帰ってきた。17インチの大画面では前作を上回るポップでキュートな演出が展開。もちろん「S.O.S」「UFO」「サウスポー」など、誰もが知っているメガヒット曲をフルコーラスで7曲も搭載。これが音の品質を追求した4チャンネルスピーカーから流れ出せば気分はもうライブ会場だ。また、盤面と液晶が連動する「ピンクハリケーンフラッシュ」など見所が満載。ファンもそうでない人も、納得の内容に仕上がっている。
>>一覧に戻る