ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
『カリビアンクイーン』はBB中に秘密あり
2007.06.01(Fri) 提供元 @グリーンべると

 ネットからパチスロ新機種『カリビアンクイーン』が発表された。5号機第4弾となる同機種は主人公「ローズマリー」を中心としたオリジナルストーリーが液晶上で展開、また液晶ケース左右に配置された可動海賊船役物もゲーム性にアクセントを与える。

 スペック的にはビッグ(純増約308枚)、レギュラー(純増約104枚)の両ボーナスを中心としたスタンダードなタイプ。全ボーナス終了後に3択小役をナビしベースがアップする「モード・ローズマリー」に突入する。同モードの平均継続ゲーム数は約100ゲーム(最低80ゲーム、最大1000ゲーム)、なお同モード専用の演出は存在しない。1000円あたりのゲーム数は通常時が約31ゲーム、モード・ローズマリー中が約41〜42ゲーム。

 また、ビッグボーナス中にはスゴロクゲームが行われ、その結果がモード・ローズマリーの継続ゲーム数に影響する。設定は1・3・5・7の4段階で、BB確率1/241〜1/291、RB確率1/284〜1/343と、非常に高い合成確率を誇っているのが特長だ。なお、納品は7月8日開始予定。
ネット : カリビアンクイーン
2011.12.22 (Thu) ネット、『モグモグ風林火山』の最新作を発表
2011.12.21 (Wed) ◇ネット、新筐体第1弾「世界で叩け!モグモグ風林火山」発売を発表
2011.12.09 (Fri) ◇ネット、東京プレスルームを表参道に開設
2011.12.06 (Tue) ◇ネット、2012年発売機種「シンデレラブレイド」を対象とした“おしりペンペン選手権”を年末コミケで開催
2011.11.21 (Mon) ネット、公式サイトでプレゼントキャンペーン
137件中 56-60件 (12/28ページ目)
先頭へ << 前ページ < 10 11 12 13 14 > 次ページ >> 最後へ
カリビアンクイーン
財宝をめぐる海賊たちの争いを題材にした『カリビアンクイーン』がネットから登場。ゲームの流れは割とシンプルで、2種類のメインステージ(甲板ステージ&船全景ステージ)では小役ナビを中心に様々な演出が発生するのだが、ボーナスの大半は本機最大の見所である「バトル演出」を経由する。このバトル演出には「対人バトル」と「戦艦バトル」の2種類が存在し、それぞれ液晶横に取り付けられた海賊船役モノと連動したド迫力のバトルを展開。最終的に、王女・ローズマリーが勝利すればボーナスが確定する仕組みだ。なお、ボーナス終了後はコイン持ちがアップするAT「モード・ローズマリー」に突入。ATの継続ゲーム数は、ボーナス中の「スゴロクゲーム」の結果によって左右される。
>>一覧に戻る