ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
平和、異色5号機発表
2007.05.21(Mon) 提供元 (株)プレイグラフ社

平和(本社・群馬県桐生市、石橋保彦社長)は5月21日名古屋、22日東京・大阪の各支社ショールームで、「日本ブレイク工業」と「BunBunMaru」の展示会を開催。「日本ブレイク工業」は、ヘビメタ調の社歌が異例の大ヒットとなった横浜市にある実在の解体業者とのタイアップ機。「BunBunMaru」はランプが光るとボーナス確定の「ペカッ告知タイプ」と、リプレイが連続するほどボーナス期待度がアップする「リプ連タイプ」の2種類を用意。
平和 : 日本ブレイク工業      平和 : BunBunMaru−R
平和 : BunBunMaru−L
2010.01.06 (Wed) ◇平和パチンコ新機種「CRルパン三世 徳川の秘宝を追え」展示会の日程を発表
2009.12.28 (Mon) ◇平和「CRルパン三世」展示会は1月14日から
2009.12.21 (Mon) ◇平和がオリンピアのパチスロ販売で業績予想を上方修正
2009.12.14 (Mon) ◇「めぞん一刻2」新パネル「やる気満々Ver」発売開始
2009.12.14 (Mon) パチスロ「大江戸桜吹雪」、10年ぶりに復活
327件中 226-230件 (46/66ページ目)
先頭へ << 前ページ < 44 45 46 47 48 > 次ページ >> 最後へ
日本ブレイク工業
ヘビメタ風の奇抜な社歌がインターネット掲示板やテレビ番組などで話題になり、一躍有名になった実在の企業「株式会社日本ブレイク工業」。その社歌をモチーフに世界観を膨らませ、パチスロ化したものが、本機『日本ブレイク工業』である。搭載されているボーナスはBIGとREGの2種類で、いずれのボーナス後もRT高確率ゾーン「萬ZONEチャレンジ」に移行。ここで通常リプレイ(青メット揃い)よりも先にレアリプレイ(青メット・青メット・ピンクメット)を引き当てれば、50ゲームの完走型RT「萬ZONE」に突入する。萬ZONE中は1ゲームあたり約0.7枚、50ゲームで約35枚の増加が期待でき、50ゲーム完走後は再度萬ZONEチャレンジする仕組み。萬ZONEのループ率は約70%と非常に高く設定されているので、ボーナス→萬ZONEチャレンジ→萬ZONE→ボーナス…というループも期待できる。
>>一覧に戻る