ビスタタイムズTOP / メディアレポート / メディアレポート詳細
   メディアレポート詳細
タイアップストーリー 第6回「ブルース・リー」
プロフィール
 芸名は李小龍(リー・シャオロン)、本名は李振藩(レイ・ジャンファン)。アメリカ・サンフランシスコで中国系の父である李海泉とドイツ・中国系の母であるグレースの間に5人兄弟の次男として生まれる。香港の舞台俳優であった父・李海泉の影響のためか、生後3ヶ月余りで「金門女」というサンフランシスコで作られた中国映画に女の赤ちゃん役で出演。その後は香港へ帰国、8歳頃から子役として数多くの映画に出演した。

 1952年、香港のラサール学院中等部に入学。その頃の香港では喧嘩が法律で禁じられていたのだが、当時でも珍しい中国服を着ていたことから目立ち、ジロジロ見られては「何見てんだコラ!」と難癖をつけては喧嘩を繰り返すようになる。1954年には、喧嘩に勝ちたいという動機で、中国武術の一派である詠春拳の葉問(イップ・マン)から手ほどきを受け、中国武術を学んだ。

 18歳の時に不良グループのボスのタイマンで相手に大怪我を負わせてしまい、警察のお世話になる。「このままではヤクザになってしまう」と心配した両親の説得により、単身アメリカに渡る。かつての不良はどこへやら、マジメな青年になり、ワシントン大学・哲学科で勉学に励む傍ら、生活費などを稼ぐために自らの道場を開き指導を始める。1964年にはワシントン大学を中退し、道場経営に専念。詠春拳の技術に、さまざまな格闘技のエッセンスを取り入れた武道、截拳道(ジークンドー)を創始した。また、その頃同じ大学の医学生で、道場で指導していたリンダ・エメリーと結婚する。

出生:1940年11月27日
死去:1973年7月20日香港にて
栄光の軌跡
 アメリカで行なわれた空手トーナメントの場において、ジークンドーの演武を披露すると、それがTVプロデューサーの目を引き、1966年にTVシリーズ「グリーン・ホーネット」で準主役に抜擢、運転手の制服に目だけを隠すマスクを着けた日系人のカトー役を演じた。この時のマスクは最近の映画「キルビル」でカトーマスクと呼ばれている。アメリカで「グリーン・ホーネット」を観ていた人たちはリーのことを日本人と思ってることも少なくない。翌1967年には「バットマン」に加藤役としてゲスト出演している。

  「グリーン・ホーネット」の後、連続テレビドラマ「燃えよ! カンフー」の企画を作成し、自ら主演する予定だったが、東洋人という理由だけで主演することができなかった。

 人種差別という壁に阻まれ、失意のどん底にあったリーだったが、1970年に香港の映画会社である嘉禾電影有限公司社(ゴールデン・ハーベスト社)のレイモンド・チョウと契約し、「ドラゴン怒りの鉄拳」など3本の映画に主演。香港の歴代興行記録を塗り替え、トップスターへの階段を一気に駆け上がった。その後、ハリウッドとの合作映画「燃えよドラゴン」に主演。劇中に出てくる台詞「Don’t Think. Feel !(考えるな、感じろ)」はインタビューの時に度々引用された。
死去
 1973年7月20日、約1年前から撮影を始めた映画「死亡遊戯」で共演する予定だった女優ベティ・ティンペイの香港にある自宅にて頭痛を訴える。鎮痛剤(アスピリン)を服用して横になったが、レイモンド・チョウが異変に気付き、クィーン・エリザベス病院へ担ぎ込まれ、その後医師により死亡が確認された。公式な死因は脳浮腫とされているが、様々な都市伝説がある。

 司法解剖の結果、微量の大麻が検出された他、脳が極度に肥大化していたことが判っている。リーは同年5月にも同様の頭痛を訴えており、直接的な引き金は長年背中の古傷に使っていた痛み止めと、その晩に飲んだアスピリンの副作用と言われている。享年32歳という若さであった。

 ちなみに日本での「燃えよドラゴン」の公開は1973年12月22日で、リーの人気が急上昇するが、この時既にこの世の人ではなかった。
トリビア&コラム
◇「アチョー」という叫び声は怪鳥音と呼ばれている。香港映画界では声優がセリフを吹き替える手法が一般的だが、怪鳥音だけはリー自身の声である。私はこの怪鳥音が後のマンガ「北斗の拳」に少なからず影響を与えていると思う。

◇劇中で使用されるヌンチャクは日本で大ブームになった。私の上司であるO氏はヌンチャクが売り切れのため買えなかったとかなんとか。木と鎖で作ったお手製のヌンチャクを振り回していたようで、当時の少年たちは結構危険な遊びをしていたようである。

◇「燃えよドラゴン」では、サモ・ハン・キンポーがオープニングのスパーリング相手として、エキストラ時代のジャッキー・チェンがリーに地下基地で首を折られる役として出演、また、ユン・ピョウもエキストラとして2カットでその姿を見ることができる。

◇最終作となった「死亡遊戯」はクライマックスのアクションのみを撮影後中断。急逝により未完となっていたフィルムを、プロデューサーのレイモンド・チョウがハリウッドの豪華キャストで脇を固め、主演リーには代役数名を使って追加撮影し、作品として完成させたが世界的には大ヒットとはならなかった。

◇中川翔子(しょこたん)はブルース・リーの熱狂的なファンとして有名。


私を虜にするブルース・リーの魅力とは?

1・研ぎ澄まされた肉体美。体は小さいが、ヤセマッチョの理想的な体型ですな。

2・俊敏かつしなやかな動き。敵を倒す動きの速いこと速いこと。正面から蹴り出して、つま先で背後の敵をやっつける技を見たときは、人間ってこんなこともできるのかと・・・

3・あんまり明るくない。悲しみと怒りの表情が印象的。

私的にはこんな所ですが、皆さんはどうでしょうか?

BRUCE LEE and the Bruce Lee likeness are trademarks and copyrights of Concord Moon LP. Licensed by Universal Studios Licensing LLLP.All Rights Reserved. Photo:(C)1975 Linda Lee Cadwell.All Rights Reserved.

>>メディアレポート一覧  

リンク>>  藤商事・オフィシャルサイト
◇ 関連機種情報 ◇
     パチスロ ブルース・リー