ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
7つのリールを搭載し名機『ゲッターマウス』が復活
2007.07.13(Fri) 提供元 @グリーンべると

 アルゼでは新筐体「7R筐体」採用機種第1弾、パチスロ『ゲッターマウス7R』(型式名:ゲッターマウス1)を発表した。

 外見は名機の誉れ高い『ゲッターマウス』をほぼ再現。規則上のメインリールとなる「ミニリール」の他、初代ゲッターマウスの図柄、配列を完全に再現した「ビッグリール」、オオハナビ等で浸透したハチマキリール「4thリール」と演出用リールを2ヶ所に配置している。

 スペック的にはBB時に最大312枚、RBはほぼ104枚獲得でき、ボーナス後にリプレイタイム等の付加機能を搭載しないスタンダードなタイプ。ボーナス確率にこだわり、設定1、設定Hで初代のボーナス確率を上回っている。

 また、ビッグボーナス入賞時にビッグリールの目押しを行うことでBB時の獲得枚数が若干アップする技術介入性採用。BB後1000ゲーム、RB後800ゲームを消化するとリプレイ確率が大幅にアップする救済機能も採用している。
ユニバーサル : ゲッターマウス7R
2014.11.27 (Thu) ◇ユニバ公式Webショップ「UNI‐MARKET」、「沖ドキ!」グッズ販売を開始
2014.11.21 (Fri) 『沖ドキ!』グッズなどを新たにラインナップ
2014.11.12 (Wed) ◇ユニバーサル、2015年3月期第2四半期決算短信を発表〜パチスロ販売台数9万1千台
2014.10.10 (Fri) ◇ユニバーサル公式ショップ、「みこしすたーず」バスタオルなど新商品を発売
2014.10.08 (Wed) 開館1周年を記念して岡田美術館が内覧会を開催
286件中 11-15件 (3/58ページ目)
先頭へ << 前ページ < 1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
ゲッターマウス7R
多彩なリーチ目と秀逸なリール制御で多くのプレイヤーを魅了した『ゲッターマウス』のリメイク機がアルゼから登場。何よりも驚かされるのは異彩を放つその風貌で、本機は「7R(セブンアール)」と名付けられた新筐体を採用している。大スベリやリール消灯を演出するメインパネル部分の「ビックリール」に加え、パネル上部には「4thリール」、下部には「ミニリール」が配置されており、合計で7本のリールが存在。通常時は、初代の配列や出目を完全再現したビックリールと、小役ナビやチャンスを示唆する4thリールを見ながらプレイし、ボーナスが確定したらミニリールでボーナス絵柄を狙えばOKだ。ちなみに、ボーナスは約312枚獲得できるBIGと、約104枚獲得できるゲッターチャンスのみのシンプルな構成。BIGの場合は、ミニリールで絵柄が揃うと「目押しチャレンジ」がスタートしてビックリールが再始動するので、目押…

詳細を読む
>>一覧に戻る