ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
大一 羽根モノ新機種「がんばれタブチくん」
2007.08.03(Fri) 提供元 ビジョンサーチ社

1970年代のプロ野球ブームと共に人気を博した4コマ漫画「がんばれタブチくん」がモチーフ。液晶を搭載し、その左サイドにタブチくん(スペシャルルート)、右サイドにヤスダ投手(ノーマルルート)のフィギュア、センターに巨大スタジアム役物を配置。スタジアム役物に落ちた玉をバットで打ち返しVゾーンに入賞すれば大当りとなる。納品は10月上旬を予定。
[CRAがんばれタブチくんN5/AがんばれタブチくんGN5]
賞球数…5&9/液晶大当り確率…398・5分の1/役物確率…12分の1/ラウンド…2R、3R、7R、15R(液晶大当りは7Ror15R)/羽根開放…0・3秒、0・4秒、0・5秒、1・3秒(日刊遊技情報)
Daiichi : CRAがんばれ!!タブチくん!!
2008.06.25 (Wed) コンセプトは萌え+セクシーの「セク萌え」
2008.05.01 (Thu) ▼大一 「CRほしのあきの胸キュンパラダイス」ソフトバンク版アプリを配信
2008.04.09 (Wed) ▼大一直営店に「CRワニワニパニック2」先行導入/愛知
2008.04.01 (Tue) 「CRワニワニパニック2BM」プレス発表会
2008.04.01 (Tue) 役物を操作する体感型パチンコが大一から登場
152件中 116-120件 (24/31ページ目)
先頭へ << 前ページ < 22 23 24 25 26 > 次ページ >> 最後へ
CRAがんばれ!!タブチくん!!
元プロ野球選手・田淵幸一氏をモデルにした、いしいひさいち氏の漫画「がんばれ!!タブチくん!!」がDAIICHIの種別撤廃機になって登場。注目すべきは野球のグラウンドをそのまま再現したかのような奥行きのある役モノで、通常時に羽根を通過した玉は一旦ピッチャーマウンド上に落下。そのままストライクゾーンに向かって転がってくる玉をバットが打ち返し、Vゾーンに入賞すれば大当りとなる。またDAIICHIの種別撤廃機では既に恒例となったスペシャルルートは今回も採用されており、羽根を通過した玉がタブチくんフィギュアのある左側に流れればチャンス。フィギュアがホームランを狙いやすいタイミングまで玉を貯留してくれるので、Vゾーン入賞期待度が一気に高まる仕様だ。もちろん直撃大当りもあり、チャンス時は液晶上のタブチくんがバッターボックスに立つ。ここでホームランを打てば15ラウンドの大当りが確定、ホ…

詳細を読む
>>一覧に戻る