ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
不朽の名作アニメがSS第4弾で登場
2007.09.12(Wed) 提供元 (株)プレイグラフ社

平和(本社・東京都台東区、石橋保彦社長)は9月12日、同区の「ラ・ベルオーラム」や名古屋・大阪の各支社ショールームで「CR銀河英雄伝説」の展示会を開催。「銀河英雄伝説」は田中芳樹原作のSF小説。宇宙を舞台に戦艦が戦いを繰り広げるストーリーで、アニメも大ヒットした。液晶画面いっぱいに大艦隊が現れ、主砲を一斉に放つさまはSSならではの迫力。営業マンは「ヘソ入賞よりも電チュー入賞のメモリーを先に消化するシステムを採用することにより、確変・時短中の『2R大当たり』をほぼ解消しています。15Rの連続で出玉の瞬発力も高まったといえるでしょう」とアピール。同アニメがそうだったように、液晶演出のBGMは全編クラシック。試打機からは「威風堂々」や「モルダウ」などが鳴り響いていた。
平和 : CR銀河英雄伝説H1AX
2015.01.29 (Thu) 平和から新試験対応のパチスロ第1弾が登場
2015.01.15 (Thu) ◇平和、「CRめぞん一刻〜好きなのに…〜」デジ羽根タイプ追加スペック発売を発表
2014.12.19 (Fri) ◇平和・PGMによるツアートーナメント第3回大会開催が決定
2014.12.15 (Mon) ライバルたちが待つ「道RUSH」を目指せ
2014.12.12 (Fri) ◇平和、「CR燃える闘魂アントニオ猪木〜格闘技世界一決定戦〜」発表展示会を開催
326件中 11-15件 (3/66ページ目)
先頭へ << 前ページ < 1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2007.09.12(Wed)
 2007年9月12日、株式会社平和は東京・台東区のラ・ベルオーラムにて、SSシリーズ第4弾となるパチンコ新機種『CR銀河英雄伝説』の展示会を開催した。本機はその名の通り、田中芳樹氏による同名SF小説を基にした長編アニメとのタイアップ機。大作アニメが次々とパチンコ化する中、アニメファンが待ち望んだ超大作がいよいよホールデビューを果たす。
CR銀河英雄伝説H1AX
田中芳樹氏によるSF小説「銀河英雄伝説」が平和のSS第4弾として登場。液晶上では同盟軍と帝国軍の死闘が描かれるのだが、通常時の演出は中立の視点で描かれた原作になぞらえて「同盟軍」「帝国軍」の2ステージをランダムに移行しながら展開する。滞在するステージによって発展するリーチアクションも変化する仕組みで、同盟軍ステージでは「アルテミスの首飾りリーチ」、帝国軍ステージでは「レグニツァの戦いリーチ」などファン垂涎のアクションが豊富に用意されているぞ。また、画面右下から出現する「イゼルローン要塞」の役モノも見所の一つ。大画面液晶と連動してトールハンマーを放ち、宇宙空間での壮絶な戦いを鮮やかに演出してくれる。スペック面に目を移すと『〜H1AX』『〜H9AX』ともに突確付きの8個保留タイプで、電チューの保留を先に消化する仕様となっており、電チュー入賞時の大当り振り分けは全て15ラウン…

詳細を読む
>>一覧に戻る