ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
タイヨーエレック パチンコ新機種「CR伝説の巫女」内覧会開催
2007.11.21(Wed) 提供元 ビジョンサーチ社

 タイヨーエレックは、パチンコ新機種「CR伝説の巫女」の内覧会を11月27日(火)より同社各支店・営業所ショールームにて開催する。本機は、「CR五右衛門」に続くイートレックジャパンとの共同開発第2弾。可動式障子役物と液晶を融合させた可動ナビゲーション液晶とメイン液晶のダブルスクリーンを搭載。大当り演出は、オリジナル曲が流れる3種類の中からプレイヤーが選択できるラウンドセレクトシステムを搭載している。納品は08年1月上旬から開始予定となっている。(日刊遊技情報)
タイヨーエレック : CR伝説の巫女MTZ
2011.07.25 (Mon) ◇タイヨーエレック、「CRプロゴルファー猿」発売を発表
2011.06.08 (Wed) ◇タイヨーエレック、パチスロ新機種「銀と金」発売を発表
2011.05.23 (Mon) タイヨーエレック、売上増も利益は微減
2011.05.19 (Thu) ◇サミー、タイヨーエレックを完全子会社化
2011.05.17 (Tue) ◇タイヨーエレック、「CRブラックラグーン」新セル追加発売を発表
233件中 66-70件 (14/47ページ目)
先頭へ << 前ページ < 12 13 14 15 16 > 次ページ >> 最後へ
2007.11.27(Tue)
 2007年11月27日、タイヨーエレック株式会社は台東区・上野の同社東京支社において、イートレックジャパンとの共同制作第2弾となる新機種『CR伝説の巫女』のプレス発表会を行なった。前作『CR五右衛門』よりもビジュアル、演出、サウンド、全ての面がグレードアップしたという本機。一目見て「打ちたくなる」究極マシンのベールが今明らかになる!
CR伝説の巫女MTZ
タイヨーエレックとイートレックジャパン共同制作第2弾となった『CR伝説の巫女』は、ダブル液晶+障子アクションを搭載し、前作の『CR五右衛門』よりも遥かにグレードアップした内容だ。基本的には下の液晶で演出が発生するのだが、時折、上にある障子役モノがカタカタと作動。障子が開いて発展先が表示されたり、激アツ演出が発生し、プレイヤーを楽しませてくれる。モードは通常モードの他に、内部確変の期待が持てる「愚霊斗モード」、確変確定の「業火絢爛モード」、時短の「修行モード」が存在。本機は電チューからは2ラウンド確変の抽選を行なわない。さらに電チューから優先的に消化されるので、「業火絢爛モード」および、「修行モード」では、15ラウンド大当りへの期待が持てる。大当りはイートレックジャパンではお馴染みとなった、3人のキャラから選択する形式。キャラによってBGMや確変確定告知が異なるので、自分…

詳細を読む
>>一覧に戻る