ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
モード移行を採用『CRガッツ石松の最驚伝説』
2007.11.21(Wed) 提供元 @グリーンべると

 ニューギンは11月21日、東京・上野のショールームにてパチンコ新機種『CRガッツ石松の最驚伝説HR-T』の発表内覧会を開催。同機は元プロボクサーで世界チャンピオンのガッツ石松氏とのタイアップ機で、『CR花の慶次』などで好評のモード移行方式を採用したミドルスペックとなっている。納品は来年1月6日からの予定。

 モードは通常・特訓(昼、夕)・猛特訓(夜)・クイズミッションの5つ。特訓モード(多彩な演出で高確率を示唆)は昼と夕方の2つの背景があり、昼なら内部モードが高確率か低確率、夕方なら高確率か時短となる。猛特訓は高確率モードが確定する。クイズミッション(高確率か低確率)は3分間のミッションモードで、制限時間内に液晶右側のガッツ石松くんフィギュアが最上段まで登ればミッション成功となる。モード移行の契機は 15R確変大当たり、15R通常大当たり、2R確変大当たり、小当たり。

 また、演出面では液晶下ステージにゴング役物(連続で鳴るほど期待度アップ)、液晶上部にストップウォッチ(クイズミッション移行で発動)、液晶右側のガッツ石松くんフィギュア(クイズミッション時にクイズに正解で1段アップ、不正解で1段ダウンする)の役物のほか、多彩な予告・リーチ演出がプレイを盛り上げる。

 その他、通常図柄の大当たりではガッツ石松が敵キャラのカイザー・ボンバーと闘い、勝利すれば確変昇格(猛特訓モード移行)が確定、負けた場合でも逆転演出があるなど最後まで目が離せない。確変図柄での大当たり中は、キャラクター紹介とともにお笑い芸人のはなわ氏が歌い大ヒットした「ガッツ伝説」が流れる。

●主なスペック
大当たり確率:1/287.75(高確率時1/28.78)
確変突入率:68%(うち36%が2R確変)
時短:大当たり終了後100回
賞球数:3&4&10&13
ラウンド&カウント:15ラウンド&9カウント
出玉:約1480個
ニューギン : CRガッツ石松の最驚伝説HR−T
2015.05.22 (Fri) ◇ニューギングループ提供のBSフジ新番組「テリー伊藤の今夜も傾奇流!」が放送を開始
2015.05.12 (Tue) ◇ニューギン、携帯連動サービス「モバラッチョ〜」サービスを6月末に終了
2015.04.21 (Tue) ◇ニューギン、「CR三國志〜英雄集結〜」発売を発表
2015.03.27 (Fri) 1/128でも大当たりの約1/3は出玉2400個
2015.03.24 (Tue) ◇ニューギン、「CRドラムロイド」発売を発表
242件中 1-5件 (1/49ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
CRガッツ石松の最驚伝説HR−T
元ボクシング世界チャンピオンにして、エンターティナーでもあるガッツ石松とのタイアップ機『CRガッツ石松の最驚伝説』が登場した。本機は大当り確率が287.75分の1のミドルスペックのみ。ゲーム性はニューギンお得意の「モード移行システム」最新バージョンで、通常モードの他に、大当りの期待が持てる「特訓モード(昼背景)」「特訓モード(夕背景)」と、確変確定の「猛特訓モード(夜背景)」が存在。これらモードのを行き来がプレイヤーにかつてない興奮を与えてくれる。演出面も抜かりはない。盤面の周りに設置された「ストップウォッチ」と「ガッツ石松くんフィギュア」はクイズミッション時に可動。ストップウォッチが制限時間を刻み、クイズに正解する度にフィギュアが上昇、見事一番上まで到達すればミッション達成となる。もう1つの役モノ「ゴング」は、連続して鳴るほどチャンス。「カーン」という音が鳴った時の緊…

詳細を読む
>>一覧に戻る