 |
|
 |
 |
オリンピア(本社・東京都台東区、兼次民喜社長)は12月25日、東京営業所ショールームで「CR元祖!大江戸桜吹雪」のプレス特別試打会を開催。これまで「HEIWABROS」ブランドとして、平和との共同開発という形でパチンコ機を手がけてきたが、同社が単独でパチンコを開発・販売するのは今回が初。同機は、7年前に発売したパチスロ「大江戸桜吹雪」がモチーフで、桜吹雪の入れ墨でおなじみの奉行「金さん」が江戸の町で大活躍するのが演出のメーン。「奉行所モード」や「大江戸モード」の2つのスペシャルモードも用意した。また、これに合わせて、東京営業所の2階をパチンコ用のショールームに改装。 18台の実機が並ぶ白を基調としたショールームは、広々として開放感あふれる作りで、ホール関係者向けの発表展示会が行われる1月9日に正式オープンとなる。宣伝担当者は「再来年の3月までに5、6機種を販売する予定」と語り、今後も定期的にパチンコ機をリリースしていく方針とした。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
125件中 1-5件 |
(1/25ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CR元祖!大江戸桜吹雪SD |
 |
2000年に登場し、世のスロッターを魅了した『大江戸桜吹雪』が約7年半の歳月を経て今度はパチンコになって帰ってきた。本機ではパチスロ版で好評を博したツインビッグ機能がツインボーナスとして復活を果たしており、「超ボーナス」なら16ラウンド確変(『CRA〜』は15ラウンド)、「並ボーナス」なら14ラウンド通常or確変(『CRA〜』は5ラウンド)の大当りとなる。演出面で注目したいのは「奉行所モード」「大江戸モード」と名付けられた2つのスペシャルモードで、前者は頻繁に移行すればチャンス、後者は突入しただけで超激アツ。いずれもあらゆるタイミングでいきなり突入するため、常に大当りへの期待感を持ってプレイすることが可能だ。また、盤面右上に鎮座する金マーク役モノがド派手に光って回る「金フラッシュ」や、金さんを始めとするコミカルなキャラが繰り広げる抱腹絶倒の演出群も見逃せないポイントとな… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |