ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
高尾が「CRグレムリン」を発表
2008.01.11(Fri) 提供元 (株)プレイグラフ社

高尾(本社・名古屋市、内ヶ島敏博社長)は1月9〜11日、各支店ショールームで「CRグレムリン」の内覧会を行った。同名映画のキャラクターをモチーフに「ギズモモード」と「ストライプモード」の2つのモードを搭載。モードチェンジが擬似連続予告となっている。また、現在ユーザーに人気の高い一発告知演出も導入した。同社営業マンは「演出の一番の特徴は映画の実写映像を非常に多く使ったところ。目標販売台数は15000台程度」と語った。
高尾 : CRグレムリンXF
2012.11.14 (Wed) CRクイーンズブレイドに甘デジタイプが追加
2012.09.26 (Wed) ◇高尾、150回転ロングSTとお色気演出搭載の新機種「CRクイーンズブレイド」を発表
2012.09.21 (Fri) ◇高尾、「CRクイーンズブレイド」発売を発表 〜プレス発表会を25日に開催
2012.07.18 (Wed) ◇高尾、「CR新宇宙世紀ゼロデザイズ」シリーズの新内規追加スペック発売を発表
2012.07.18 (Wed) 電チュー新内規初のマックスSTタイプが登場
119件中 41-45件 (9/24ページ目)
先頭へ << 前ページ < 7 8 9 10 11 > 次ページ >> 最後へ
CRグレムリンXF
1984年に製作された大ヒット映画「グレムリン」とのタイアップ機が登場。本機は映画の実写映像や最新技術によるハイクオリティCGを大量に採用しており、その世界観が余す所なく再現されている。ゲーム性で注目すべきは「ストライプモード」「ギズモモード」と名付けられた2つのモードで、それぞれ専用の背景が存在。いずれのモードもプレイヤーの期待感を盛り上げる予告やリーチアクションが豊富に用意されており、長時間の遊技でも飽きのこない作りとなっている。また、映画同様に「3つの掟」が特殊演出として存在するほか、インパクト抜群の一発告知やプレイヤー参加型の確変昇格演出も搭載。細部までこだわり抜いた1台といえるだろう。
>>一覧に戻る