 |
|
 |
 |
(株)トリビーは2月13日、東京都新宿区の本社ショールームにてパチスロ新機種『パチスロクローズ』のプレス向け発表会を開催。同機は月刊少年チャンピオン誌上で連載されていた人気コミック「クローズ」(高橋ヒロシ作)とのタイアップ機で、1Gあたりの純増が1枚のART「クローズチャンス」が大きな特長だ。納品は4月上旬を予定している。
そのART「クローズチャンス」は、ボーナス終了後の「チャレンジゲーム」中に特殊リプレイが成立することで突入し、ボーナス成立かパンク役(1枚役)入賞まで継続する。特殊リプレイは3種類あるが、どれが成立してもARTの仕様は同じだ。突入率は成立したボーナスによって異なり、最も期待できるのが赤7BBとなっている。ART中は特殊リプレイのみ揃うため、通常リプレイが出現した時点でボーナスは確定している。
ボーナスの純増枚数はBBが350〜360枚、RBは約100枚。1000円あたりのゲーム数は40〜43G。ボーナスの合成確率は1/343(設定1)〜1/270(設定6)、出玉率は95%(設定1)〜108%(設定6)。ボーナスとの重複役はスイカ、チェリー、メイン役(赤7/青7・ベル・ベル)で、スイカの期待度が最も高い。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
24件中 21-24件 |
(5/5ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
パチスロクローズ |
 |
原作は単行本全26巻で発行部数3200万部、映画にもなった大ヒットコミック。熱き漢たちのバイブルがパチスロになって登場だ。本機の最大のウリは純増約1.0枚のリプパン型無限ART「クローズチャンス」。パンクさせなければ次回ボーナスまで継続するので、一撃の出玉性能を秘めているぞ。勝負の鍵となるこのARTを獲得するには、全ボーナス終了後に突入するチャレンジゲームでリプレイより先に特殊リプレイを引くことが条件となっている。演出面も原作ファン納得の仕上がりで、春道やリンダマンなど30人以上のキャラクターがアニメとなって動き出す。熱いバトルの始まりを告げる通常ステージは全部で3種類用意されており、プレイヤーを飽きさせない各ステージならではの演出が満載。「プレイヤーバトル演出」は登場キャラクターと直接バトル。停止ボタンで攻撃を繰り出し、最終的に勝てばボーナス確定だ。また、「ストーリー… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |