 |
|
 |
 |
携帯コンテンツの開発・サービスを手掛けるコムシードは、北電子の携帯公式サイト「キタックジャグラーワールド」で携帯電話のメニューや待受画面を同社のパチスロ機「ジャグラー」シリーズをモチーフにしたテーマでカスタマイズできるサービスを開始した。初回は「アイムジャグラーEX」「ラブリージャグラーA」「GOGOジャグラーV」のきせかえコンテンツを配信する。
また、パチンコ・パチスロ総合情報サイト「パチンコ倶楽部」では、竹屋の「モンスターハウス」、サンセイR&Dの「義経物語」、パイオニアの「スーパーHANAHANA」の3機種のきせかえコンテンツの配信も開始している。
両サイトとも、対応キャリアは、NTTドコモとauで、月額利用料は315円(税込)。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
90件中 1-5件 |
(1/18ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2006.11.28(Tue) |
 |
北電子『アイムジャグラーEX』発表展示会 |
 |
2006年11月28日、東京・港区の新高輪プリンスホテルで、株式会社北電子の5号機第1弾となる『アイムジャグラーEX』の発表会が開催された。また翌29日には一般客を招いてのイベントを開催。「ジャグラーシリーズ2006」と題されたこの2日間のイベントは大盛況のうちに幕を閉じた。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
アイムジャグラーEX(2007) |
 |
完全告知マシンの代名詞的存在のジャグラーシリーズ。その人気シリーズ最新作にして北電子初の5号機となる『アイムジャグラー』が満を持して登場した。5号機の大本命と目される本機は、「GOGO!ランプ」が光ればボーナス確定、という同シリーズでお馴みの完全告知機能を継承しているのだが、新たに小役同時抽選機能が加わり、単純明快ながらも完成度の高いゲーム性に仕上がっている。パチスロ本来の醍醐味を存分に味わうにはうってつけの1台だ。 |
|
 |
|
 |