 |
|
 |
 |
株式会社トリビー(東京都新宿区)は、パチスロ新機種「海人」を発売する。
当機は、01年に発売された「海人‐30」の後継機で、前面パネルの意匠を前作の雰囲気で完全に再現した。また、代名詞とも言えるシュールな告知音やボーナス終了後のクレジットゲームを搭載。顧客を選ばない、沖スロ仕様の完全告知タイプとなっている。
ボーナス獲得枚数は、純増約312枚のBBと純増約104枚のRBの2種類。ボーナス合成確率は設定1で168分の1、設定6で129分の1、出玉率は設定1で95・9%.設定6で110・1%。8月3日より納品開始。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
24件中 6-10件 |
(2/5ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
海人 |
 |
2001年にトリビーの前身であるエイペックスからリリースされた、あの伝説の沖スロ『海人(うみんちゅ)』が復活した。5号機仕様、使用コインが25パイといった時代に沿った変更はなされているものの、デザインや音、システムは継承されているぞ。ゲーム性は前作同様RT非搭載で、ボーナスだけでコインを増やすシンプルなタイプ。完全告知機で、「ピュイッ」という告知音が鳴るか、告知ランプが光ればボーナス確定となる。ボーナスの合成確率は前作を上回っているので、この告知にお世話になる機会はより増えるだろう。リール配列は前作と異なるが、各リールに7とBARの固まりがあるのでそこを狙えばいずれのボーナスが成立していても1回で揃えることができるぞ。
|
|
 |
|
 |