ビスタタイムズTOP / 展示会レポート / 展示会詳細
  展示会詳細
藤商事『CRジュラシックパークMAX』新機種発表会
藤商事が送り出すバトルスペックの最終形態とは?
 2008年7月9日、株式会社藤商事は、東京・東上野にある同社東京支店にて、パチンコ最新機種『CRジュラシックパークMAX』の発表会を開催した。本機のモチーフになっている「ジュラシックパーク」は、世界中を熱狂させたスティーブン・スピルバーグ監督の超大作で、遺伝子操作によって現代に蘇った恐竜たちの島・ジュラシックパークを舞台に繰り広げる冒険を描いたSFパニック映画だ。そんな名作とのタイアップ機が、ここにきて注目を集めているMAXスペックを引っ提げて登場するとあって、会場には多くのプレス関係者が詰めかけた。
新機種と共に今後のメディア展開をアピール!
 上野村にある藤商事東京支店で行なわれた今回の発表会は、開演するとまず新機種のプロモーションVTRが上映。次いで同社開発部開発Bチーム・成瀬貴博氏によるスクリーンを使用した新機種の概要説明がなされ、7月3日からすでに放映が始まっている本機のプロモーションCMおよび、今後のメディア展開のために制作されたという同社のブランドイメージCMが流された。その後フォトセッションを挟み、お待ちかねの試打タイムがスタート。用意された実機はすぐに満席となる盛況ぶりで、ゲーム性や演出を熱心にチェックするプレス関係者の姿が見受けられた。
会場には「ジュラシックパーク」のイメージに合わせた熱帯植物や恐竜のパネルが設置されていた。
司会者の合図でプロモーションVTRがスタートすると、迫力の映像に来場者の目は釘付け!
藤商事開発部開発Bチーム・成瀬貴博氏が、本機の見所となる三大インパクトについて丁寧に解説。
プロモーションCMおよびブランドイメージCM上映後、フォトセッションを挟み試打タイムに突入した。
スーパーパニックタイムが未曾有の出玉を叩き出す!
 それでは試打で判明した本機のゲーム性を紹介していこう。まず特筆すべきは、MAXの名に恥じない破壊力抜群のスペックだ。本機は大当たり確率399.6分の1、確変突入率80%のバトルスペックなのだが、ヘソ入賞時の突確が30%(電サポなし:27%/電サポあり:3%)と高めに設定されているのに対し、電チュー入賞時のそれは0%の上、出玉のある確変大当たりは15ラウンドのみ。つまり、ひとたび電サポありの確変を引き当てれば、15ラウンド大当たりの確変が80%でループするという超加速的な出玉性能を備えているのだ。

 その圧倒的な出玉力を生み出すのが、絵柄揃いの大当たりorジュラシックチャンスを契機に移行する「SPT(スーパーパニックタイム)」である。このSPTは電サポありの確変専用モードとなっており、確変継続か否かが決まるハラハラドキドキのバトルが展開。プテラノドンバトルは15ラウンド大当たりorSPT継続、T-REXバトルは15ラウンド大当たりorSPT終了となる。いずれのバトルも勝利すれば大当たりが確定し、終了後に再びSPTへ突入する仕組みだ。なお、T-REXバトルには勝利期待度の異なる3種類が存在し、「T-REX近距離バトル」→「T-REX中距離バトル」→「T-REX遠距離バトル」の順に期待度がアップするぞ。また、通常時のモード移行も重要なポイントで、「T-REX接近モード」や「SUPER T-REX接近モード」に移行すればチャンス。頻繁にモード移行を繰り返したり、心電図の波形の色が赤に変化したりすれば潜伏確変の期待度が大幅にアップする。この2種類のモードへの移行が、SPT突入の鍵を握るといっても過言ではない。

 演出面では盤面を彩る3つの役モノ群に注目したい。光を放ちながらブルブル振動する「ジュラシックロゴ」、激しく発光してチャンスを告知する「パトランプ」、そして普段は隠れているが、要所で出現し液晶画面を噛み砕くように可動する「T-REXフィギュア」が、プレイヤーの期待感を最高潮に盛り上げてくれる。中でもこれらの役モノが複合する「T-REX警報予告」は激アツにつき、見逃しは厳禁だ。もちろん、映画の世界観をそのまま再現した液晶演出も抜かりはなく、原作ファンも納得の仕上がりとなっているので安心して欲しい。スペック・ゲーム性・演出、全てにおいて高いクオリティーを誇る本機。この夏、要注目の1台といえるだろう。
液晶上に「ジュラシックロゴ」、同右に「パトランプ」を配置。「T-REXフィギュア」は普段隠れているが、リーチ後・スーパー発展時・「T-REX警報予告」・「ジュラシックチャンス」などで可動する可能性がある。
「(SUPER)T-REX接近モード」は移行すれば確変期待度がアップするモードで、「SPT(スーパーパニックタイム)」は電サポありの確変専用モードだ。なお、SPT終了後は時短となる「T-REX接近チャンス」へ移行する仕組みとなっている。
デフォルメキャラや実写を使った予告が豊富に用意されている。中でも大当たりに結びつきやすいのは最大4回継続する擬似連「WARNING予告」で、連続すればするほどチャンスとなる。
こちらはボタンを押して選択されたリーチへ発展する「暴走ルーレット」。大当たり確定の「恐竜全回転リーチ」へ発展する場合もあるぞ。
可愛らしいデフォルメキャラが活躍する「コンピーリーチ」の信頼度は低め。ただし、リーチ中に「恐竜群予告」が発生すれば大チャンスとなる。
スーパーリーチの1つ「絶壁リーチ」は、行くてを阻む恐竜に崖から落とされなければ大当たり。比較的信頼度の高いリーチだ。
SPT中は「プテラノドンバトル」「T-REX近距離バトル」「T-REX中距離バトル」「T-REX遠距離バトル」といった4種類のバトルが用意されている。いずれも恐竜を倒すことができれば15ラウンド確変大当たり&SPT再突入が確定するので、ボタンを押して応戦しよう。

Jurassic Park is a trademark and copyright of Universal Studios and Amblin Entertainment,inc. Licensed by Universal Studios Licensing LLLP.All rights reserved.

◇ 関連機種情報 ◇
     CRジュラシックパークMAX   
>>一覧に戻る