ビスタタイムズTOP / 展示会レポート / 展示会詳細
  展示会詳細
SANKYO『CRフィーバー大夏祭り』記者発表会&一般参加者向けイベント「大夏祭り大会」
暑い夏を更にアツく盛り上げること必至の新機種が登場!
 2008年7月21日、株式会社SANKYOは東京・港区にあるグランドプリンスホテル新高輪にて、パチンコ最新機種『CRフィーバー大夏祭り』の記者発表会ならびに一般参加者向けイベント「大夏祭り大会」を開催した。記者発表会にはテレビCMで声の出演をしている地井武男さん、渡辺裕之さん、カンニング竹山さん、多岐川華子さんがゲストとして駆けつけたほか、「大夏祭り大会」にはクワバタオハラ、ザ・たっち等人気タレントが登場し、イベントを盛り上げた。
機種名通りの超巨大な夏祭りを開催!
 記者発表会は株式会社SANKYO代表取締役社長・澤井明彦氏の挨拶でスタート。次いで登壇した同社常務執行役員営業副本部長・鈴木康司氏は「日本人にとって身近なモチーフを元にして、もっと身近に感じられるパチンコを作った」と自信を表明した。続いて、CMに声の出演をしている地井武男さん、渡辺裕之さん、カンニング竹山さん、多岐川華子さんが登場。「祭り」をテーマにしたトークが展開し、地井武男さんは「毎年8月初旬に郷里の大々的なお祭りがあって、最近はそれを楽しみに生きているようなもの。今ぐらいの時期になると楽しみで眠れなくなってくる」と語って会場を沸かせた。

 午後からは別会場にて一般参加者向けイベント「大夏祭り大会」が開始。こちらは7月4日まで行なわれていた「CM声当てクイズ」の正解者920組3680人が招待されたもので、超巨大宴会場に縁日屋台やステージアトラクション、さらには新機種の試打コーナーまで詰め込んだ、その名通りの巨大な祭りが展開。来場者には縁日屋台で使えるクーポンが無料配布され、カップルや家族連れなど様々な人たちが夏のひとときを楽しんでいた。また、ステージ上ではクワバタオハラ、ザ・たっち等人気タレントが登場。和楽器ユニット「打花打火」によるライブや、振り付け師・南流石さんを迎えた「BON-DANCE」なども会場を盛り上げていた。
まずは主催者挨拶として株式会社SANKYO代表取締役社長・澤井明彦氏が登場。続いて同社常務執行役員営業副本部長・鈴木康司氏が新機種のコンセプト説明を行なった。
CMに声の出演をしている(左から)渡辺裕之さん、多岐川華子さん、地井武男さん、カンニング竹山さん。
鳥居が連なるスロープを下ってメインフロアに辿り着くと、おびただしいほどの人。場内が活気に満ちています。
縁日屋台コーナーも家族連れを中心に人気を集めていました。試打コーナーは立ち見客が溢れ、近づくこともままならないほど。
話題のダイエットで得たくびれを惜しげもなく披露するクワバタオハラのくわばたりえ(左)。
和太鼓と篠笛による女性和楽器トリオ「打花打火」がライブを行ない、同時に試打タイムがスタート。
こちらは振り付け師・南流石さんを迎えた「BON-DANCE」。曲は「東京音頭」の4つ打ちリミックスでした。
ザ・たっちの2人はステージに登場したほか、縁日屋台をまわってリポート中継してくれました。
◇ 関連機種情報 ◇
     CRフィーバー大夏祭り   
>>一覧に戻る