ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
「大漁」シリーズ第3弾が北電子から登場
2008.08.29(Fri) 提供元 @グリーンべると

 北電子ではこのほど、同社5号機初の液晶搭載機となるパチスロ新機種『豊漁』(型式名:ホウリョウ7)を発表した。10月5日より納品がスタートする。

 同機は1998年に発表された『大漁2』、01年の『ニュー大漁』に続く、「大漁」シリーズ第3弾。シリーズ初の液晶搭載機で、漁師の一郎とサポート役の花子がメインキャラクター。

 シリーズ伝統の告知ランプ「灯台ランプ」が点灯すればボーナス確定となる完全告知仕様となっているが、チャンスリプレイ(鯛図柄)が揃うと「豊漁チャンス」に突入。最大4ゲーム続く同チャンス中に一郎が魚を吊り上げるとボーナス確定となる。

 液晶演出では「プチマーメイド」、「ダイノ」といった懐かしのキャラや、お馴染みの「ジャグラー」、「ジャグリー」などもボーナスのカギを握る役割を果たす。

 なお、同機は人気演歌歌手・鳥羽一郎ともタイアップ。BB中はヒット曲「男の港」が流れるほか、プレミアキャラとして同氏が出現する。ボーナス終了後1ゲームでBB当選すると『大漁2』のBGMとなるプレミアも用意されている。獲得枚数はBB純増約312枚、RB純増約104枚。
北電子 : 豊漁
2008.09.12 (Fri) ▼北電子 「Yes.RKK Long Life2008」に企業ブース出展
2008.09.01 (Mon) ▼北電子 HP内のファンコーナーをリニューアル
2008.08.29 (Fri) 「大漁」シリーズ第3弾が北電子から登場
2008.08.22 (Fri) 機種速報!『豊漁』機種基本情報UP!
2008.06.25 (Wed) ▼北電子 「ジャグラーサミットIN苫小牧」を開催
84件中 61-65件 (13/17ページ目)
先頭へ << 前ページ < 11 12 13 14 15 > 次ページ >> 最後へ
豊漁
北電子から、1998年に発表された『大漁』、2001年の『ニュー大漁』に続く、「大漁」シリーズ第3段の『豊漁』が登場。本機はシリーズ初の液晶搭載機で、漁師の一郎とサポート役の花子、そして様々な魚が登場し、演出を盛り上げる。もちろん、シリーズ伝統の告知ランプ「灯台ランプ」も搭載されており、点灯すればボーナス確定となる。また、本機にはボーナスの大チャンスとなる「豊漁チャンス」が存在。タイ絵柄でリプレイが揃えば突入し、最大4ゲーム継続する間に魚を吊り上げることができたらボーナス確定だ。なお、BIG中は人気演歌歌手・鳥羽一郎の「男の港」が流れて祝福してくれるぞ。
>>一覧に戻る