ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
KPE、最高90%ループのART搭載機を発表
2008.09.29(Mon) 提供元 @グリーンべると

 KPE(株)がパチスロ新機種『ランブルローズXX』を発表。同機は同社参入第1弾となった『ランブルローズ』の後継機で、前身機はチャレンジタイム中の技術介入が特長のノーマルAタイプだったが、本機では最高継続率が90%のART「ランブルタイム」を搭載している。納品は11月16日からスタートする予定。

 ARTへはボーナス中のバトル(BB中は残り5ゲーム、RBは開始から)に勝利することで突入。1セットの最大継続ゲーム数は50ゲームで、1Gあたりの純増は約0.5枚。ART中はパンク役のチェリーを完全ナビする。継続率は55%・70%・80%・90%の4段階。ART中も継続率昇格抽選を行っており、スイカ及び1枚役の成立は激アツとなっている。ART中のステージは3種類あり、ステージによって継続期待度が異なり、「麗琥爆走ステージ」であれば継続率90%が確定する。

 また、ARTが残り4Gになるとバトル演出が発生し、勝利すればART継続、敗北時は「ロッカーステージ」に移行する。ロッカーステージはボーナス中の敗北でも移行し、パンク役のチェリー入賞を回避しながら、内部的に決定された5・15・25Gのいずれかのゲーム数を消化することでARTに昇格する。

 さらに、通常時から移行する超高確ステージ「ランブルチャンス」中のボーナスはART突入が確定するほか、継続率も最高の90%となる。同ステージへの移行抽選は全小役で行っており、1日に3〜4回ほど移行する確率だ。

 主なスペックは、BBの純増枚数が203枚、RBが同96枚。ボーナスの合成確率は1/221(設定1)〜1/174(設定6)、出玉率は97.8%〜119.0%。1000円あたりのゲーム数は約39Gとなっている。ボーナスと小役の重複抽選役は全小役で、特殊リプレイの期待度が最も高い。

(C)2005 2006 Konami Digital Entertainment (C)2008 KPE
KPE : ランブルローズXX
2006.11.08 (Wed) コナミ シンジケーション方式によるコミットメントライン設定
106件中 106-106件 (22/22ページ目)
先頭へ << 前ページ < 18 19 20 21 22
ランブルローズXX
KPEのパチスロ新規参入第1弾機種『ランブルローズ』の後継機、『〜XX』が登場した。本機は前作から大きくゲーム性を変えており、最大90%で継続する50ゲーム1セットのART「ランブルタイム」が最大の目玉となっている。ランブルタイムはボーナス後に突入する可能性があり、滞在ステージで継続期待度を示唆。「麗琥爆走ステージ」滞在なら、継続率90%が確定する。ART中はスイカや1枚役での継続率昇格抽選を行なっているため、自らのヒキで高継続率を獲得することも可能だ。ARTのラスト4ゲームからはバトルに発展し、主人公・日ノ本零子が勝利すればART継続。敗れた場合は「ロッカーステージ」へ転落となるが、潜伏・昇格の可能性が残されているのでヤメ時には注意したい。また、ART機としては破格のボーナス合成確率にも注目。獲得枚数はBIGが約203枚、REGが約96枚と若干少なめだが、ARTとのル…

詳細を読む
>>一覧に戻る