三洋『CRA大海物語スペシャルWithアグネス・ラム』『CRオープン・シーズン』内覧会 |
|
押しも押されもせぬヒットメーカーが、新機種2タイトルを同時リリース |
|
 |
 |
2008年10月2日、株式会社三洋物産と株式会社三洋販売は東京・台東区の三洋販売東京支社にてパチンコ最新機種『CRA大海物語スペシャルWithアグネス・ラム』及び『CRオープン・シーズン』の内覧会を開催した。前者は『CR大海物語スペシャル』の甘デジバージョン、後者は同名長編アニメ映画とのタイアップ機となる。会場には3代目ミスマリンちゃんの八代みなせさんも訪れ、内覧会は非常に賑やかなものとなった。 |
|
|
 |
|
|
ミスマリンちゃんが最新機種2種をお届け! |
|
 |
会場となったのは東京・三洋販売東京支社。試打を中心とした内覧会というシンプルな構成ながら、会場には午前中から大勢の業界関係者が詰めかけ、新機種2タイトルの仕上がりをチェックしていた。
また、同日午後は会場内の特設ステージにて、3代目ミスマリンちゃん・八代みなせさんによるスペシャルステージがスタート。豪華景品が当たるプレゼント大会などが催され、盛り上がりを見せた。 |
|
会場となった三洋販売東京支社には午前中から多くの業界関係者が訪れ、試打機はすぐに満席状態となった。 |
|
3代目ミスマリンちゃん・八代みなせさんがマイクを片手にステージに上がり、新機種の出来映えをアピール。 |
|
こちらは豪華景品が当たるプレゼント大会の模様。お馴染みのキャラクターたちをモチーフにした白熱のゲームが展開された。 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
森の仲間たちと協力し、ハンターを追い払え! |
|
 |
続いて『CRオープン・シーズン』に話を移そう。本機は潜伏確変を搭載したミドルタイプの機種となっており、変動終了後やリーチハズレ後などに「ハンター警戒ゾーン」へと移行すれば確変のチャンスだ。同モード中は専用予告となる「ハンター警戒予告」が発生。仲間全員が集合し、アラームが鳴り響くステップ4まで発展すれば超激アツとなっている。また、背景が丘から湖へと変化すると共にアラームが鳴り響けば確変が確定するぞ。
そして演出だが、本機の見所はやはり原作の映像を使用したリーチの数々。中でも、名場面を見事に再現した「感動の再会リーチ」は必見だ。このリーチは超激アツとなっているので、原作ファンならずとも1度は見ておきたいところ。他には、ダイナミックに可動し演出を盛り上げる「ダムギミック」「解禁ギミック」「オープンシーズンギミック」といった役モノ群にも要注目だ。なお、大当たり中は「オープン・シーズン」のストーリーが楽しめる。連チャン数に応じてストーリーが進んでいき、11連チャン目にはプレミアムラウンドに突入するぞ。
|
|
盤面上の3つの役モノ。写真左から「ダムギミック」「解禁ギミック」「オープンシーズンギミック」だ。様々なタイミングで可動し、プレイヤーの期待を煽るぞ。 |
|
通常リーチハズレなどから突入する「ハンター警戒ゾーン」は、通常or確変となるモード。同モード中は専用予告が発生し、仲間が全員集まれば超激アツだ。 |
|
軽トラックが到着するところからスタートする「ステップアップ予告」。熊のブーグと鹿のエリオットが出会えれば超激アツ? 途中で出現する看板の色やメッセージ内容にも気をつけよう。 |
|
中央にショー絵柄が止まればチャンス到来。ショーがライフルをぶっ放せば何かが起きる! アクションが続くほどに期待度が上昇し、3回続けば激アツだ。 |
|
「コンビニリーチ」ではお菓子がたくさん飛び出せばチャンスアップだ。 |
|
こちらは「エリオット逃走リーチ」。ハンターから逃げ切れば大当たりとなる。 |
|
森の仲間たちが力を合わせてハンターに挑む「一致団結リーチ」。信頼度50%オーバーの激アツリーチだ。 |
|
大当たり確定となる「感動の再会リーチ」では、原作の名場面が見事に再現されているぞ。 |
|
ラウンド中は原作に沿ったストーリーが展開される。ストーリーの続きと、11連以上で突入するプレミアムラウンドは、是非自分の目で見ていただきたい。 |
|
大当たり中にも確変昇格のチャンスあり。ラウンド中にダムが決壊したり、エンディング画面で動物たちが全員集合すれば確変昇格だ。 |
|
Open Season: TM & (C) 2006 Sony Pictures Animation Inc. All rights reserved. Game Software excluding Sony Elements: (C) 2008 SANYO BUSSAN Co., Ltd. |
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
|