ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
▼アルゼメディアネット パチスロアプリ「ミリオンゴッド」を配信
2008.10.22(Wed) 提供元  ビジョンサーチ社

 アルゼメディアネット株式会社(東京都江東区)は、11月6日より、携帯公式サイト「アルゼ王国」にて、「ミリオンゴッド」のパチスロアプリを3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)に配信する。
 2002年にアルゼのMIZUHOブランドより発売された「ミリオンゴッド」は、パチスロファンの間でも非常に認知度の高い機種で、その特異なスペックを本アプリは忠実に再現する。また、配信に先立って、16日より「アルゼ王国」にて特設サイトをオープン。ゴッドクイズ(初級)に全問正解すると、スペシャルコンテンツ「待受カレンダーFlash」がもらえる。(日刊遊技情報)
ミズホ : ミリオンゴッド
2008.02.27 (Wed) アルゼ好調 08年3月期第34半期業績
2008.02.25 (Mon) アルゼ第3四半期大幅増収、通期も上方修正
2008.02.25 (Mon) アルゼが春のキャンペーン実施へ
2007.12.04 (Tue) ミズホ「赤ドン3」 予想を超える受注で販売終了
2007.10.01 (Mon) アルゼ事業再編 事業持株会社へ
41件中 26-30件 (6/9ページ目)
先頭へ << 前ページ < 4 5 6 7 8 > 次ページ >> 最後へ
ミリオンゴッド
パチスロ史上最もギャンブル性の高いマシンであり、おそらく今後もこのマシンのギャンブル性を超える機種は出現しないであろうと思われる『ミリオンゴッド』。究極の出玉性能を生み出すためにゲーム性は犠牲となり、通常時は順押しのみでの消化を強制され(ハサミ打ちや逆押しも可能だがボーナスが成立しても無効となる)、揃うのはリプレイと極たまに揃う15枚役のみ。単調なゲーム性だが、それでも人気が殺到したのだからそのギャンブル性の凄まじさが理解できる。ひとたびゴッドゲーム(GG)に突入すれば50ゲーム間15枚役がナビされる(平均500枚)うえ、強烈な連チャン性から連続してGGが発生するため5000枚程度の変動は日常茶飯事。また、プレミアムゴッドゲーム(PGG)という5000枚が確定するボーナスの存在や、さらなる上乗せが打ち手を狂気させた原因でもある。一撃5000枚とはまさにこのPGGのことだ…

詳細を読む
>>一覧に戻る