ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
▼アルゼメディアネット 「TACO BOOK」を配信
2009.03.04(Wed) 提供元  ビジョンサーチ社

 アルゼメディアネット株式会社(東京都江東区)は3月2日より、携帯公式サイト「アルゼ王国」にてパチスロ新機種「タコスロ7R」の情報ツール「TACO BOOK」の配信を開始した。
 「TACO BOOK」は4つのコンテンツを集めたリンク集で、初心者向けの打ち方指南「How To Play」やリール配列、出玉率、ゲームフローなどが調べられる「打ち方ガイド」が無料コンテンツとして提供されている。また、有料会員向けには、任意の絵柄を指定して検索する「リーチ目book」、実際の台選びなどが体験できる仮想ホールシミュレータ「ホールマスター」が提供されている。利用料は、月額315円(税込)。(日刊遊技情報)
ユニバーサル : タコスロ7R
2009.02.20 (Fri) ▼アルゼ 09年3月期 中間決算発表
2009.02.17 (Tue) アルゼ、通期予想を大幅に下方修正
2009.02.17 (Tue) ▼アルゼマーケティングジャパン パチスロ新機種「スーパーリアル麻雀1」発売を発表
2009.02.04 (Wed) ▼アルゼ 子会社の役員異動を発表
2009.01.29 (Thu) セタの周辺機器事業はアルゼMJが継承
286件中 201-205件 (41/58ページ目)
先頭へ << 前ページ < 39 40 41 42 43 > 次ページ >> 最後へ
タコスロ7R
「タコスベリ」と称された独特のリール制御と効果抜群のリプレイハズシで一世を風靡した伝説の名機『タコスロ』が、アルゼから『タコスロ7R』となって復活。本機は「ミニリール」「ビックリール」「4thリール」の3つのリールを搭載した7R筐体を使用したマシンで、ビックリールにて初代のスベリが完全再現されている。演出のモードは4thリールやフラッシュで期待感を演出する「オリジナルモード」とシンプルな「復刻モード」があり、後者を選ぶと初代のゲーム性を存分に堪能できるぞ。なお、ビックリールには、ミニリールでBIGを揃えた後に白7かタコを揃えるとスーパーBIGに変化し、獲得枚数がアップするといった役割も持っているので覚えておこう。ゲーム性…

詳細を読む
>>一覧に戻る