 |
|
 |
 |
ニューギンは3月11日、東京・上野のショールームにて漫画家・永井豪原作の有名タイトルとのタイアップ機となるパチンコ新機種『CRデビルマン〜悪魔聖戦〜』の発表内覧会を開催した。納品は4月12日の予定。
最大の特長は、通常遊技中と確変・時短遊技中で大当たりの割合が異なる「デュアルバトルスペック」の採用。通常時に狙う液晶真下のへそ始動口には2R大当たりはなく、15R通常(23%)、7R確変(30%)、15R確変(47%)と、バトルタイプに分類される機種ながら通常時の非確変でも出玉があり、一方の確変・時短中に右打ちで狙う盤面右下の電チュー始動口は、2R通常(23%)、2R確変(8%)、15R確変(69%)とバトルタイプらしい大当たり割合となっている。なお、2R通常・確変大当たりにも約90個の出玉がある。
また、モードは通常モードのほかに、バトルモード(高確率)、不屈のデビルマンモード(高確率or時短/高確期待度:中)、エンディングモード(高確率or時短/高確期待度:低)の3モードがあり、原作を完全再現した多彩な演出のほか、デビルフェイスやデビルエンブレムなど役物を搭載する。
主なスペックは、大当たり確率1/399.25(高確率時1/44.36)、確変突入率77%、大当たり終了後100回時短、出玉は2R:約90個、7R:約630個、15R:約1360個。
(C)永井豪/ダイナミック企画 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
242件中 11-15件 |
(3/49ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRデビルマン〜悪魔聖戦〜H2−V |
 |
ニューギンから永井豪氏原作の有名アニメ「デビルマン」とのタイアップシリーズ第3弾が登場した。まずシステム面で注目したいのが、通常時と大当り後でゲーム性が変化する「デュアルバトルスペック」を採用している点だ。通常時は2ラウンド大当りが一切排除され、大当りを引けば必ず7or15ラウンド分の出玉を獲得できるという安心スペックに対し、確変・時短時は15ラウンド大当りの比率が47%から69%に大幅アップするというバトルタイプならではの出玉感を実現。安定感と爆発力を兼ね備えた魅力的なスペックに仕上がっている。遊び方は至って簡単で、通常時は液晶下部に設置されたスタートチャッカーを狙って打ち出し、液晶で絵柄が揃ったら右打ちを開始。1度大当りを引いたら時短が終了するまでそのまま右打ちでプレイすればOKだ。なお、ニューギンお馴染みのモード移行システムは健在で、通常モードに加え大当り後に突入… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |