ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
若き血潮滾る、熱い夜の高揚感をパチスロで
2009.05.22(Fri) 提供元 @グリーンべると

 フィールズ(株)ではビスティ製のパチスロ新機種『サタデーナイトフィーバー』を発表した。

 一大ディスコブームを巻き起こした大ヒット映画をコンテンツに採用。「フィーバー」という言葉はパチンコのみならず様々なシーンで使われる和製英語として定着した。

 ボーナス消化後に訪れるチャンスゾーンから3択正解で上位チャンスゾーンであるトニーチャンスへ、トニーチャンス中の2択正解でARTであるトニータイムへと昇格する。トニータイム中の純増枚数は1ゲームあたり約1枚で、30ゲームワンセット。最大で777ゲーム継続するスーパートニーチャンスも存在する。ART消化後は再びトニーチャンスに突入。

 ボーナス成立、ビッグ中の白7揃いなど様々な条件でトニーチャンス時の2択ナビがストックされるため、トニータイムはループにも期待が持てる。またスーパービッグ当選時にはチャンスゾーン中の3択ナビも獲得できるため、トニータイム突入がほぼ約束されることになる。

 スーパービッグ及びビッグボーナスの純増枚数は約236枚で、チャレンジボーナスの獲得枚数は約40枚。

 納品開始は6月14日からの予定。


Saturday Night Fever (R)&(C)2008 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
(C)John Travolta,Licensed by Cross Media International,LLC.
ビスティ : サタデーナイトフィーバー
2011.12.08 (Thu) ◇フィールズ、「CRヱヴァンゲリヲン7」型式名を訂正
2011.11.04 (Fri) ◇フィールズ、「CRヱヴァンゲリヲン7」展示会を16日開催
2011.05.31 (Tue) 特別編集のLIVE映像で飛躍の軌跡を追う
2011.05.26 (Thu) ◇フィールズ、「CR ayumi hamasaki浜崎あゆみ物語‐序章‐」発表会を開催
2011.04.26 (Tue) 多彩な突入契機と2種類のARTを搭載
74件中 26-30件 (6/15ページ目)
先頭へ << 前ページ < 4 5 6 7 8 > 次ページ >> 最後へ
サタデーナイトフィーバー
70年代ディスコブームの火付け役となったジョン・トラボルタ主演映画「サタデーナイトフィーバー」がビスティのART機となって登場した。ボーナスは純増約236枚のスーパーBIG&BIG、同40枚のREGで構成されており、いずれも終了後はチャンスゾーンに突入。ここで第一関門となる3択をクリアすると「トニーチャンス(TC)」に移行し、さらに2択をクリアすることで晴れてART突入となる仕組みだ。ARTは1セット30ゲームの「トニータイム」と33〜777ゲーム継続の「スーパートニータイム」が存在し、いずれも1ゲームあたりの純増枚数は約1枚。終了後は再度TCに戻るため、ループも大いに期待できるぞ。なお、本機はナビストックシステムを採用しており、ストックがあればTC中に2択のナビが発生する。ストックのチャンスはいたるところに散りばめられており、ボーナス当選時やBIG中に白7が揃った場合…

詳細を読む
>>一覧に戻る