 |
|
 |
 |
SNKプレイモアはこのたび、パチスロ新機種『神たま 〜ARTやで!全員集合〜』(型式:神たまART)を発表、7月13日には都内ショールームにて内覧会を開催した。
同機は2008年5月に販売された『神たま』の後継機。主人公の「みこしちゃん」が登場する全編フルアニメーションの美麗映像はそのままに、スペック面を一新させた。前作はボーナス後に50ゲームのRTを期待できたが、今回は機種名の通り、ART突入のチャンスとなる。
ビッグ、ミドル、レギュラーの3種類のボーナスを搭載し、各ボーナス中に1/12で発生する3択チャンス時に「ボーナス図柄」が揃えば、ART突入のナビポイントをストックする。ボーナス後はチャンスゾーン「みこしチャンス」に移行、ナビポイントがあれば色付き炎ナビ(赤、緑、青)が発生し、炎と同じ色のボーナス図柄を左リールに目押しするとART「みこし祭」に突入する。なお、「みこしチャンス」はチェリー入賞で終了する。
「みこし祭」は1セット30ゲームの完走タイプ。ボーナス成立か30ゲーム完走で終了する。ART中は、3択チェリー、3択ベルを完全告知し、純増枚数は約1枚/1ゲーム。ART終了後は再び「みこしチャンス」となり、ナビポイントがあれば、再度、ART突入図柄を知らせてくれる。ナビポイント1つにつき、ART1セット(30ゲーム)が付与される仕様で、ナビポイントのストックが多ければ、まさにARTのお祭り状態。1度の「ボーナス図柄」揃えで複数のナビポイントがストックされる場合があるほか、3択ボーナス図柄を告知する「ナビカットイン」演出も用意。さらに大量のナビストックが期待できるフリーズ演出も搭載している。
BBのゲーム数は36Gで純増は252枚、MBのゲーム数は24G、純増168枚、RBのゲーム数は12G、純増84枚。ボーナス合成確率は1/227.6(設定1)〜1/179.1(設定6)。各ボーナスの振り分けは1:1:1。納品は8月下旬から。
(C)SNK PLAYMORE |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
125件中 1-5件 |
(1/25ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
神たま 〜ARTやで!全員集合〜 |
 |
2008年5月に登場して以来、息の長い稼働を誇るSNKプレイモアの『神たま』。その後継機となる『神たま 〜ARTやで!全員集合〜』が登場した。ゲーム性で特筆すべきは、機種名のサブタイトルからもわかるように、RT機からART機へと進化している点。ボーナス中に衝撃音と共に3択チャレンジが発生すればチャンスで、見事にボーナス絵柄が揃えばART突入ナビがストックされてART当選が確定する仕組みだ。ボーナス絵柄揃いの発生率は業界最高レベルで、1回のボーナスで複数個のナビ獲得の期待も持てる。更にボーナス中にフリーズ演出が発生すれば、一気に大量のナビストックも期待できるのだ。演出面では、もちろんあの独特の世界観は健在。神さまのたまご・み… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |