ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ニューギン、初代・慶次の甘デジほか1機種を発表
2009.07.21(Tue) 提供元 @グリーンべると

 ニューギンは7月21日、東京・上野のショールームにてパチンコ新機種『CRA花の慶次』及びパチスロ新機種『侍ジャイアンツ2』の発表内覧会を開催。前者はMAXバトルタイプの火付け役となった初代・慶次の甘デジタイプで、後者は次回ボーナスまで継続するRTとボーナスのループが大きな特長だ。納品は両機種とも8月16日を予定している。
 『CRA花の慶次』は演出面で初代・慶次を継承したほか、新たに大当たり確定音が追加されている。スペック面では、4R確変と15R確変、ランクアップボーナス(16R確変)の大当たりを搭載し、確変突入率は77%(うち、2R確変13%、4R確変53%、15R確変1%、ランクアップボーナス16回開放4%、同32回開放3%、同48回開放3%)。15R確変大当たり中は「百万石の酒」演出が流れる。

 主なスペックは、大当たり確率1/99.8(高確率時1/19.96)、確変突入率77%、大当たり終了後時短20回(変短無し中の2R当たりは除く)、出玉約360個(4R)・約1340個(15R)・約370個(16回開放)・約740個(32回開放)・約1130個(48回開放)。

 一方、『侍ジャイアンツ2』は次回ボーナスまで継続するRT「サムライドリームマッチ」を搭載。同RTは純増0.7枚/Gで、BB中の赤7揃い(MBからも突入あり)及び150G周期のチャンスゾーン中に特殊リプレイが成立すれば突入となる。
 
 BBの純増枚数は平均308枚、MBは同85枚。BB中は「チャンス告知演出」「期待度変化演出」「一発告知演出」の3種類の演出が選べ、それぞれの演出において赤7が揃うとBB終了後にRTに突入する。

(c)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP1990,版権許諾証 GC-307
(c)原作:梶原一騎 原画:井上コオ 監修:高森篤子
ニューギン : CRA花の慶次〜雲のかなたに〜N−V      ニューギン : 侍ジャイアンツ2
2006.08.21 (Mon) ニューギン新機種「(CR)ウルトラQ-5」を直営店に最速導入
2006.08.03 (Thu) ニューギン「CR信長の野望」直営店に最速導入
242件中 241-242件 (49/49ページ目)
先頭へ << 前ページ < 45 46 47 48 49
CRA花の慶次〜雲のかなたに〜N−V
MAXバトルブームの火付け役で、現在も多くのホールで好評稼働中の『CR花の慶次』に待望の甘デジが加わった。本機はMAXタイプの『〜S-V』を甘デジ仕様にチューンアップしたスペックとなっており、15ラウンド大当りはもちろん、上アタッカーが16or32or48回開放する「ランクアップボーナス」も搭載。確変突入率は77%に若干ダウンしているものの、先代譲りの秀逸なシステムは健在だ。また、完成度の高いお馴染みの演出群も完全再現されており、予告やリーチ、そして「戦モード」を筆頭とする数々のモード演出に一喜一憂すること請け合い。甘デジだけに初当りを引くチャンスが増えるので、これまで滅多に見られなかったプレミアム演出を心ゆくまで堪能しよう。
>>一覧に戻る