 |
|
 |
 |
大都は27日、映画「デコトラの鷲(しゅう)」シリーズをモチーフとするパチスロ「デコトラの鷲」を発表した。シャッター役物と、立体的な映像空間を創出する「スゴビ」を搭載している。
5号機初となる「状態移行システム」を採用し、BB中は通常、高確率、超高確率という3つの状態を行き来する。この滞在する状態によってART「デコトラッシュ」の当選期待度が変化して、プレイヤーの期待感を盛り上げる。
ART「デコトラッシュ」は、純増1.6枚を誇る規定ナビ回数消化型。ART中のボーナス当選で、ARTストック上乗せの大チャンスとなる。ART中のボーナス当選時だけでなく、ART中にもストック上乗せのチャンスが用意されている。
「デコトラの鷲」は、2003年に第1作目の放映された映画シリーズであり、主演の哀川翔演じる、義理人情に厚いトラック運転手・飛田鷲一郎の豪快な生き様と色恋沙汰を描いている。(日刊遊技情報) |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
120件中 1-5件 |
(1/24ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
デコトラの鷲 |
 |
哀川翔主演映画とのタイアップ機『デコトラの鷲』が大都技研から登場した。本機のボーナスはBIG(297枚を超える払い出しで終了)、REG(63枚を超える払い出しで終了)、デコトラBIG(36枚を超える払い出しで終了)の3種類で、これらボーナスと1ゲームあたり1.6枚の増加が見込める規定ナビ回数消化型ART「デコトラッシュ」によってコインを増やしていく仕様だ。ARTの当選&上乗せ契機は多数存在するが、中でも特に注目したいのがボーナス中の青7揃いで、BIGの場合は押し順ナビ型の「酒BIG」、最終告知型の「女BIG」、チャンス告知型の「車BIG」から好みに合わせて選択可能。いずれも消化中は「通常」「高確率」「超高確率」の3つの状態を行き来し、滞在状態によって青7揃いの期待度が異なる仕組みだ。また、デコトラBIGが成立すればART突入は目前。消化中は毎ゲーム青7が揃い、ARTの大… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |