ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
疾走するライダーのスピード感がMAXに載る
2009.08.28(Fri) 提供元 @グリーンべると

 京楽産業.は8月27日、都内・台場のホテルで新機種『ぱちんこ仮面ライダー MAX EDITION』の特別先行展示会を開催した。

 タイトルにあるように同機は大当たり確率1/399.6のMAXタイプ(高確率1/43.7)。今回は確変突入率を100%にする代わりに確変継続を74回転までに区切った「回数切り」とした。継続率は約82%。

 見どころは何と言ってもバイクに乗って疾走する仮面ライダーの世界観に迫るスピード感。とくに高確率時の「サイクロンモード」中の右打ちは、ビートの利いた書き下ろしロックナンバー「Ride a firstway」のBGMと相まって、ボルテージ全開の興奮を効果的に引き出している。ちなみに大当たりも右打ち消化。

 特賞出玉は約1350個(14R×7C)。大当たり終了後は70回転目まで電チューサポートが付き、その後の4回転は電サポなし。音楽は仮面ライダーオフィシャルバンドとして99年に結成された「RIDER CHIPS」が担当した。

 また確変の潜伏が期待されるチャンスゾーンの「トラップモード」ではランクアップ方式の4つのステージを用意。トラップ突破で次のステージにランクアップする仕組みで、上位ステージに進めば進むほど大当たりへの期待感が増幅する。第1ステージを飛び越えて第2、第3ステージから始まることもある。潜伏期待度はモード突入を知らせる文字と背景(扉)の色で表現。「銀扉+緑文字」「銀扉+赤文字」「金扉+緑文字」「金扉+赤文字」の4つの組み合わせがある。

 納品は10月4日から。

●大当たり内訳
【ヘソ入賞時】
出玉有14R40%:出玉無14R(電サポ無/潜伏A)47.5%:出玉無14R(電サポ無/潜伏B)10%:出玉無14R(電サポ有)2.5%
※潜伏中に潜伏Aを引くと電チューサポートが作動する。
【電チュー入賞時】
出玉有14R100%

(C)石森プロ・東映
京楽 : CRぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION
2015.05.28 (Thu) ◇KYORAKU吉本、パチンコ・パチスロソングのライブを6月15日開催
2015.05.22 (Fri) ◇京楽、シニアプロ参加の「モアサプライズ カップ」を29日より開催
2015.05.22 (Fri) ◇京楽「ぱちんこトランスフォーマー」、27日より直営店でフィールドテストを実施
2015.05.07 (Thu) ◇KYORAKUよしもと、よしもと芸人・ライター同行ツアーを直営店全6店舗で開催
2015.04.09 (Thu) ◇京楽、「ぱちんこトランスフォーマー」特別先行展示会を映画のジャパンプレミア試写会風に開催
461件中 1-5件 (1/93ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2009.08.27(Thu)
 2009年8月27日、京楽産業.株式会社は東京・港区のホテル グランパシフィック LE DAIBAにて、パチンコ最新機種『CRぱちんこ仮面ライダー MAX edition』の特別先行展示会を開催した。前作とはスペックを一変させ、MAXタイプのST機として登場した本機。会場にはゲストとして本機の主題歌を歌うRIDER CHIPSの4人と、ケンドーコバヤシら芸能界を代表するパチンコ好き芸人たちが登場し展示会を盛り上げた。それでは、当日の様子と新機種の詳細なゲーム性を併せてお伝えしていこう。
CRぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION
「仮面ライダー」シリーズ最新作『CRぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION』がMAXスペック&STタイプ機となって登場した。全ての大当り終了後に74回限定の確変「サイクロンモード」へと突入し、立ち塞がるショッカー戦闘員や怪人を打ち倒せば大当りとなる。大当り中及び確変中は右打ちで高速消化できるので、サイクロンの名に恥じないスピード感を堪能できるぞ。演出面では多彩なモード移行で潜伏確変の期待を煽る「進化系」演出が取り込まれており、通常画面から「トラップモード」へと移行すれば潜伏確変の可能性あり。本郷がトラップを突破すると「戦闘員ステージ」「怪人ステージ」「大幹部ステージ」「首領ステージ」とステージが変化していき、後者のステージほど潜伏確変期待度がアップする。また、仮面ライダーの代名詞、変身ベルトを模った「ベルト役モノ」は本機でも健在。予告やリーチ中などに発光を伴って液晶…

詳細を読む
>>一覧に戻る