ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
元祖恋愛シミュレーションゲームがパチスロに
2009.09.08(Tue) 提供元 @グリーンべると

 KPEは9月7日、パチスロ新機種『ときめきメモリアル』を発表。「ときめきメモリアル」は恋愛シミュレーションゲームの元祖として知られる有名タイトルで、今年で生誕15年を迎える。コナミグループからは様々な商品展開が予定されているが、その一環としてKPEからパチスロが発表された。納品は年内の予定。
 
 同機はART「ときめきタイム」(純増は1.2枚/G)を搭載。次回ボーナスまで継続し、ARTとボーナスのループ率は最高88%。ART中はパンク回避が必要だが、目押しは不要で押し順に従うだけで回避できる。

 このARTは選択したキャラクターによって継続システムが異なり、館林見晴(変動型:一撃型)、藤崎詩織(安定型:バランス型)、虹野沙希(上昇型:ART中のハマリでチャンス)の3タイプがある。

 ボーナスはBBとボーナスゲーム(BG)の2種類があり、BBの純増枚数は147枚、RBは同35枚。BB後は必ずARTに突入し、さらにフリーズを伴っていれば最高継続率の88%が確定する。一方、BG中は「どきどきチャレンジ」に突入し、387パターンのショートストーリーが展開され、登場する女の子をデートに誘えればART突入となる。また、「どきどきチャレンジ」でART突入に失敗しても「ときめきチャンス」に移行し、パンク役を3回連続で回避できればARTに昇格する。

 BB確率は全設定共通の1/1872.5、BG確率は1/89.9(設定1)〜1/84.7(設定6)、合成確率は1/85.8〜1/81.0となっている。

(C)Konami Digital Entertainment (C)KPE
KPE : ときめきメモリアル
2013.12.20 (Fri) ◇「マジカルハロウィン4」再販分、1月19日に納品開始
2013.11.28 (Thu) ◇KPE・高砂販売、本社を移転
2013.10.17 (Thu) ◇KPE、「激闘!西遊記」プレス向け商品説明会を開催 〜開発コンセプトは「スペック破壊」
2013.10.15 (Tue) KPE最新作のキーワードは“軽・速・激”
2013.09.18 (Wed) ◇KPE、「マジカルハロウィン4」新機種発表会および「マジハロファン感謝祭」を開催
107件中 16-20件 (4/22ページ目)
先頭へ << 前ページ < 2 3 4 5 6 > 次ページ >> 最後へ
2009.09.25(Fri)
 2009年9月24日、KPE株式会社は東京都・東上野の同社ショールームにて、パチスロ最新機種『ときめきメモリアル』の内覧会を開催した。恋愛シミュレーションゲームのパイオニアであり、代名詞でもある同名ゲームとのタイアップとなる本機。その完成度を確かめるべく、会場には多くの業界関係者が足を運び試打に興じていた。では早速、そのゲーム性を解説していこう。
ときめきメモリアル
恋愛シミュレーションゲームの代名詞的タイトルがファン待望のパチスロ化を果たした。演出のモチーフとなっているのはシリーズ初代の「ときめきメモリアル」で、メインキャラクターは藤崎詩織・館林見晴・虹野沙希の3人となっている。ゲーム性に目を移すと、出玉の核となるのは1ゲームあたり約1.2枚の増加が見込め次回ボーナスまで継続するART「ときめきタイム」。ボーナスはBIG(純増147枚)とREG(同35枚)の2種類が存在するものの、メインとなるのは後者で、消化中の5ゲーム間は「どきどきチャレンジ」と呼ばれるショートストーリーが展開し、ここで女の子をデートに誘うことができればART突入が確定する仕組みだ。どきどきチャレンジのバリエーションは387種類と豊富で、予測不能の展開を楽しむことができるぞ。一方のBIGは確率こそ低いものの、成立した時点でART突入確定。ARTは最初に選んだキャ…

詳細を読む
>>一覧に戻る