ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ぱちんこ・北斗再び、今度の主役は拳志郎!
2009.10.07(Wed) 提供元 @グリーンべると

 サミーは10月6日、都内・六本木の「ラフォーレミュージアム六本木」でパチンコ新機種『ぱちんこCR蒼天の拳』のプレス発表会を開催。また10月14日には、都内・赤坂の「グランドプリンス赤坂」でパチンコ業界関係者向けの展示試打会の開催も予定している。

 プレス発表会には、同社の中山圭史社長と小口久雄専務、MCとして同社公式応援サポーターである安藤沙耶香さんが出席。中山社長は冒頭挨拶で、「当社のパチンコが昨今の市場で評価されているのは『北斗』の活躍が大きい。シリーズ作である今回の『蒼天の拳』では、“スリルを劇画の迫力で味わう”という点を新たなコンセプトに据え、従来を凌ぐ最高の自信作として発表させていただいた」と強調。続く、小口専務は作品の世界観とともに、(1)サミー最高峰のMAXスペック、(2)新たなバトルボーナス、(3)センサーや役物等ギミックの面白さ、の3点を特長として挙げ、「(ぱちんこ蒼天の拳の)文句があるなら俺に言え」と拳志郎の決め台詞を借り、同機に対する自信を覗かせた。

 このほか、特別ゲストのタレントの森下千里さんと、同機の開発プロデューサー・池田裕児氏、安藤さんの3名によるトークセッションも行われ、同作ヒロイン・玉玲をイメージしたピンクのチャイナドレスに身を包んだ森下さんは、「『北斗の拳』は子どもの頃から好きで、連載中の『蒼天の拳』も大ファンです。(『ぱちんこCR蒼天の拳』は)物語を知らない人でも作品を理解できる素晴らしい仕上がりです」とアピールした。

 『週刊コミックバンチ』(新潮社)で連載中の「蒼天の拳」(原作・堀江信彦/作画・原哲夫)は、「北斗の拳」(原作・武論尊/作画・原哲夫)の過去の時代を描いた外伝作品。主人公の霞拳志郎(かすみけんしろう)の姿は、美麗な劇画タッチの3DCGと、「○○の文句は俺に言え」の決め台詞、液晶上部の「蒼天ロゴ役物」などが連動して期待感を高める。

 ゲーム性の注目は、パチンコ版『北斗』でもお馴染みのバトルボーナスを2部構成とした点。従来のバトルボーナスは、確変モード中に敵と出会った時点でバトル、勝てば大当たり、負ければモード転落という流れだったのに対し、今作は確変の「宿命モード」中に敵と出会った時点で大当たり、ラウンド中のバトルで拳志郎が勝利すれば、再び宿命モード継続という流れになっている。また、負けても40回転の時短「お祈りモード」に突入するが、確変状態であれば41回転以降もモードが継続する安心設計となっている。

 なお、スペックは大当たり確率1/399.6(高確率時1/39.9)、確変突入率78%(2R確変含む)の1タイプ。納品は12月6日からスタートする予定。
Sammy : ぱちんこCR蒼天の拳HV
2015.05.13 (Wed) ◇セガサミーHD、2015年3月期決算短信を発表 〜112億円超の最終赤字に
2015.05.01 (Fri) ◇サミー、音楽体感イベント「MAXBEAT!!」を6月14日ニコファーレで開催
2015.04.28 (Tue) サミー歴代の名曲がよみがえるDJライブを開催
2015.04.22 (Wed) ◇セガサミーHD、自己株式取得を終了
2015.04.07 (Tue) ◇サミー、「ぱちんこCRあしたのジョー」機種詳細を発表
682件中 1-5件 (1/137ページ目)
1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2009.10.14(Wed)
 2009年10月14日、サミー株式会社は東京・千代田区にあるグランドプリンスホテル赤坂にて、パチンコ最新機種『ぱちんこCR蒼天の拳』の展示発表会を開催した。10月6日にプレス発表会が行なわれ、スペックを始めとする概要が発表されたものの、試打が叶わず演出等の詳細が謎に包まれたままであった本機。今回は遂にその全貌が明かされるとあって、会場にはホール関係者を始めとする多くの業界人が詰めかけた。では早速、試打によって明らかとなった新機種のゲーム性および演出を余すところ無くお伝えしよう。
ぱちんこCR蒼天の拳HV
パチンコ・パチスロ共に大ヒットを記録した「北斗の拳」の流れを汲む人気漫画「蒼天の拳」とのタイアップ機がSammyから登場した。本機最大の見所は主人公である第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎が繰り広げる激しいバトルだ。バトルは確変である「宿命モード」中の大当りラウンドで発生し、北斗劉家拳伝承者・劉宗武や西斗月拳の使い手・ヤサカといった宿敵との死闘が展開。拳志郎がバトルに勝利すれば確変継続、敗北してしまうと時短or確変の「お祈りモード」へ移行となる。宿命モードは確変絵柄大当り後、もしくはチャンス絵柄大当りの「レギュラーボーナス」から昇格する「EXTRA BONUS」終了後に突入となるぞ。一方、レギュラーボーナス中に昇格しなかった場合、大当り終了後は確変or時短の「ミッションモード」へと移行する。なお、大当り中&電チューサポート中は右打ちでの消化となる。右打ち中は全ての大当りが…

詳細を読む
>>一覧に戻る