パチンコ・パチスロ総合コミュニティサイト
TOP
機種情報
店舗情報
NEWS
ビスタタイムズTOP
/
展示会レポート
/
展示会詳細
展示会詳細
京楽『CRぱちんこ爽快 美空ひばり 不死鳥伝説』特別先行展示会
日本中を沸かせた伝説の歌声が蘇る!
2009年10月29日、京楽産業.株式会社は東京・港区にあるザ・プリンス パークタワー東京にて、最新機種『CRぱちんこ爽快 美空ひばり 不死鳥伝説』の特別先行展示会を開催した。本機は2006年に登場した『CRぱちんこ華王 美空ひばり』に続くシリーズ2作目で、潜伏確変がゲームを盛り上げる「進化系」パチンコの最新作。会場には大のパチンコ好きとして知られる芸人の椿鬼奴さんと、人気お笑いコンビ・しずるが駆けつけ、実機対決などでステージを盛り上げた。
「吉本ぱちんこ部」が新機種をPR
今回の会場は3年前の『CRぱちんこ華王 美空ひばり』以来となるザ・プリンス パークタワー東京。受付には開場時刻前から多くの業界関係者が列を作り、注目度の高さを印象づける幕開けとなった。ステージは「お祭りマンボ」を使用したダンスアトラクションでスタート。次いで新機種の紹介VTRやプロモーション展開説明を挟み、スペシャルゲストの椿鬼奴さんとしずるが登場した。
京楽の特別先行展示会では既にお馴染みとなった椿鬼奴さんは「仕事と仕事の間の空き時間にパチンコを打つ機会が多いので、『美空ひばりモード』のスピード感は魅力的」と新機種を絶賛。しずるの村上純さんは「実は殆どパチンコを打ったことがない」と初心者であることを告白し、控え目な面持ちでいたが、その後に展開された村上さん対池田さんの実機対決を制すると、一気にテンションが上がった様子で、「身も心もリフレッシュできた。ジムに行く代わりにパチンコに行きます」とコメントし、ゲストステージを締めくくった。そして最後は美空ひばりの代名詞である「川の流れのように」が流れ、コーラスとダンスが展開。幻想的なアトラクションでステージに幕を下ろした。
会場となったのは東京・港区にあるザ・プリンス パークタワー東京。噂の新機種を一目見ようと多くの業界関係者が来場した。
コンパニオンは「川の流れのように」の衣裳をアレンジした華やかなコスチュームで来場者をアテンド。
ステージは「お祭りマンボ」を使用した迫力満点のダンスアトラクションで開幕。多数のダンサーが舞台を彩った。
こちらは巨大スクリーンで上映された新機種紹介VTRより。「右打ち」「シンプル」「簡単」「爽快」がキーワードとなっているようだ。
スペシャルゲストとして登場したのは、お馴染み・椿鬼奴さんとお笑いコンビ・しずるの2組。
しずるによる実機対決は、パチンコ初心者だという村上純さんが制した。
「今度の美空ひばりは『爽快』!」の掛け声でゲストステージは終了。
「川の流れのように」を使用したコーラス&ダンスで舞台は幕を下ろした。
最後はSammyとの合同プロジェクトの予告が放映された。今後の展開にも注目だ。
ボタンプッシュで大当たりを掴み取れ!
ではここからは新機種のゲーム性を解説していこう。本機は京楽お得意の「進化系」機種となっており、多彩なモード移行で潜伏確変の期待度を示唆する。基点となるのが「祭」絵柄揃いから突入する「お祭りモード」で、長く継続するほどチャンス。また、突入後に「太鼓祭り」「神輿祭り」「美空祭り」「不死鳥美空祭り」とモード移行することもあり、その場合は後者のモードほど確変期待度がアップする。
演出面で注目したいのが、様々な場面で発生するボタンプッシュアクション。各種予告やリーチ中などを始め、モード移行の際などにも発生するが、最大の見所は確変の「ひばりモード」中のアクションだ。同モード中はリーチ成立後にボタンプッシュで「不死鳥フラッシュ」が発生すれば確変大当たりが確定となるぞ。また、リーチアクションや大当たり中に流れる美空ひばりの名曲の数々も見逃せないポイント。実写映像と共に展開する「歌リーチ」では、信頼度50%を超える「川の流れのようにリーチ」を始め全7曲、更に大当たりラウンド中には、なんと全19曲もの名曲を堪能できるぞ。
リーチハズレ後などに羽根が開けば激アツの「歌リーチ」へと発展。また、役モノの落下を伴う「不死鳥フラッシュ」は信頼度50%オーバーの激アツ演出だ。
モード移行契機となるのが「祭」絵柄揃い。出現後、ボタンプッシュで花火が打ち上がれば「お祭りモード」突入となる。
「ひばりゾーン」は「ひばり」絵柄揃いから移行するチャンスゾーン。全ての信頼度が大幅にアップする激アツゾーンだ。
確変絵柄大当たり後に突入する「美空ひばりモード」は、右打ちで消化する確変確定のモード。ボタンプッシュで不死鳥フラッシュが発生すれば確変大当たりが確定するぞ。
「ステップアップ予告」はダンサーに続いてデフォルメキャラのひばりちゃんが登場。拍手を浴びるステップ5が最終ステップとなっている。
「カードボタン予告」はめくれたカードの内容に注目しよう。全画面の実写カットイン発生で激アツだ。
歌に合わせて絵柄が変動する「歌予告」は、リーチが成立すればチャンス。
お馴染みの「連続スベリ予告」は、絵柄スベリ後にシルエットが停止すれば発生。最大で4回継続する。
右に「美空」絵柄が停止すれば「不死鳥連続予告」が発生する。こちらは3回継続で激アツだ。
「ひばりちゃん予告」は「マドロスひばり」「東京キッドひばり」「シルクハットひばり」の全3種類。ボタンプッシュで発生するアクションに注目しよう。
「ひばり群予告」では様々な衣装でひばりちゃんが登場。「オールスターひばり群」なら信頼度は50%を超えるぞ。
ひばりちゃん系リーチは「マドロス」「東京キッド」「悲しき口笛」の3種類。リーチ中にボタンプッシュでカットインや群が出現すればチャンスアップとなる。
実写映像と共に展開する「歌リーチ」は全7種類。いずれも珠玉の名曲の名を冠した高信頼度のリーチだ。
歌リーチの中でも別格の信頼度を誇るのがこの「川の流れのようにリーチ」。50%を超える信頼度を持つ、3大激アツ演出の1つだ。
(C)ひばりプロダクション (C)松竹 (C)東映 (C)テレビ東京 (C)日本テレビ (C)フジテレビ (C)マルベル堂
リンク>>
京楽・オフィシャルサイト
◇ 関連機種情報 ◇
CRぱちんこ爽快 美空ひばり 不死鳥伝説
>>一覧に戻る