ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
KPE、マジカルハロウィンの後継機を発表
2009.11.06(Fri) 提供元 @グリーンべると

 KPEは11月4日、東京・上野のショールームにてパチスロ新機種『マジカルハロウィン2』の発表内覧会を開催。同機はワンセット30G、純増1.2枚/GのART「カボチャンス」を搭載する。納品は来年1月11日からの予定。

 ART「カボチャンス」は通常のほか、大量ストックが期待できる「キングカボチャンス」と次回REGバトルまで継続する「スーパーカボチャンス」の全3タイプがある。ARTストックの契機はBBやART中を始め、お馴染みの「まじかるちゃんす」など10契機。ART中は押し順ナビに従うだけと目押しは不要だ。

 キングカボチャンスへは、カボチャンス中に「カボちゃん図柄」が2回揃うと発展。キングカボチャンス中は、コイン図柄が揃うほどストックの期待度が高くなり、ボーナス当選なら消化中の「まじかるちゃんす」はすべて金箱に昇格する。スーパーカボチャンスはRB中のREGバトル勝利で突入し、次回REGバトルまで継続。そこでバトルに勝利できればさらに継続していく。

 ボーナス後にはチャンスゾーン「詠唱モード」に移行するが、同モード中は押し順ナビ正解でART突入し、ARTストックがある場合は正解の押し順がナビされる。また、CZ中にミッション発生で「ミッションモード」に突入。ミッションに成功すれば毎ゲーム1/2でストックする可能性がある「エクストラミッション」が発動する。

 モードは通常・高確・超高確・魔界ゾーン・大魔界ゾーンの5種類。(大)魔界ゾーン中にボーナスが当選すればスーパーカボチャンスへの突入が濃厚となる。通常時は多彩な液晶演出が楽しめる「アリスモード」と初心者にも安心な一発告知の「ローズモード」の2モードからプレイヤー自身が選択可能だ。

 主なスペックは、BB確率が1/354.3(設定1)〜1/319.7(設定6)、RB確率が1/364.1〜1/327.7、合成確率が1/179.6〜1/161.8、出玉率が96.6%〜113.1%。BBの純増は約210枚、RBは約60枚。

(C)KPE
KPE : マジカルハロウィン2
2013.12.20 (Fri) ◇「マジカルハロウィン4」再販分、1月19日に納品開始
2013.11.28 (Thu) ◇KPE・高砂販売、本社を移転
2013.10.17 (Thu) ◇KPE、「激闘!西遊記」プレス向け商品説明会を開催 〜開発コンセプトは「スペック破壊」
2013.10.15 (Tue) KPE最新作のキーワードは“軽・速・激”
2013.09.18 (Wed) ◇KPE、「マジカルハロウィン4」新機種発表会および「マジハロファン感謝祭」を開催
107件中 16-20件 (4/22ページ目)
先頭へ << 前ページ < 2 3 4 5 6 > 次ページ >> 最後へ
マジカルハロウィン2
KPEの人気シリーズ最新作『マジカルハロウィン2』が登場した。シリーズを通して出玉の核であったART「カボチャンス」は、ボーナスorART終了後に移行する「詠唱モード」中の押し順当てに正解すれば突入する仕様へと変更。この時ストックがあれば押し順ナビでART突入をアシストしてくれる。ストックは主にBIG中のカボちゃん絵柄揃いや「まじかるちゃんす」で獲得可能だ。ARTは30ゲームが1セットとなっており、押し順ナビに従うことで1ゲームあたり約1.2枚の増加が見込めるぞ。また、プレミアムARTの「スーパーカボチャンス」も健在で、こちらはREG中に発生する「フェンリルバトル」に敗北するまで継続となっている。また、本作ではもう1つのプレミアムART「キングカボチャンス」が搭載された。キングカボチャンスはカボチャンス中にカボちゃん絵柄揃いが2回出現すれば突入し、コイン絵柄揃いが入賞す…

詳細を読む
>>一覧に戻る