 |
|
 |
 |
パチンコ新機種『CRルパン三世 徳川の秘宝を追え』の発表にあわせたファンイベントが1月7日、展示会終了後の夕方6時から、同じ会場の東京ドームシティ プリズムホールで開催された。
このファンイベントは公式ウェブサイト上で参加応募を呼びかけていたもので、当日会場には抽選に当選した多数のルパンファンが詰めかけた。
イベントは製造元の平和はじめ、コンテンツのルパン三世にゆかりのあるMPWorks,Inc.、トムス・エンタテインメント、日本テレビ放送網、バンダイナムコゲームス、TKの6社が協賛する「LUPIN STEAL JAPAN PROJECT」主催で行われた。同プロジェクトでは昨年11月27日から公式ウェブサイトを通じてルパンに盗んでほしいものを一般募集。12月7日の渋谷の「モヤイ像」を皮切りに、大阪・道頓堀の「くいだおれ太郎」や雑誌BRUTUSの表示ロゴ、北海道・すすきのにあるファッションビル『ススキノ ラフィラ』のロゴなどに加え、ファッションブランド「TK」渋谷明治通り店に至っては店舗の中身ごとなくなるというサプライズをふりまいた(渋谷のモヤイ像と大阪のくいだおれ太郎は12月21日に元の場所に戻された)。
同日のイベントは、ルパンが“盗んだ”こうしたお宝をファンと一緒に山分けする設定に基づく抽選会。たとえば渋谷のモヤイ像からは「新島フェリーペアチケット」、大阪のくいだおれ太郎からは「くいだおれビル1日食べ放題&旅行券」が用意され、ほかにパナソニックの42インチプラズマテレビやソニーの新型プレステ3、50万円相当のペアリング、100万円相当のダイヤモンドなどの豪華賞品が提供された。最高賞品は作品中でルパンが愛用する「FIAT500C」だった。抽選会の進行は日本テレビの藤田大介アナと葉山エレーヌ アナが務めた。
イベントではまた、誰もが聞き覚えのあるルパンサウンドの生みの親・大野雄二さんによるスペシャルライブステージ、アルバム「Lupin The Third DANCE&DRIVE」に参加しているDJ/プロデューサーの田中知之さんと加賀美セイラさんによるライブも行われ、会場は大きな盛り上がりを見せた。さらにルパン三世の原作者、モンキー・パンチさんも来場。徹夜で描いたという直筆イラスト2点が抽選で1名1点ずつ贈られた。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
325件中 1-5件 |
(1/65ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRルパン三世 徳川の秘宝を追えH6AZ |
 |
平和の誇るキラーコンテンツ「ルパン三世」シリーズ最新作『CRルパン三世 徳川の秘宝を追え』が登場した。本機ではテレビアニメスペシャル最新作とのコラボレーションを実現したオリジナルストーリーが展開。単なる移植に留まらず、テレビアニメでは描かれなかった、もう1つのシナリオが用意されているぞ。演出面で最も注目したいのが、徳川家康の莫大な埋蔵金を巡りルパンファミリーと風魔一族が激闘を繰り広げるストーリーリーチ。「豪華客船リーチ」「東京タワーリーチ」「首都高リーチ」「五重塔リーチ」の全4種類で構成され、いずれも最強クラスの信頼度を誇る激アツのリーチアクションとなっている。他にも、液晶と連動し演出を盛り上げる「ロゴ役モノ」「3連サーチライト役モノ」「ムービングフラッシュゲート役モノ」といった役モノ群や、シリーズ最多となる全16曲が収録されたBGMなど、見所は盛り沢山。特にBGMは新… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |