 |
|
 |
 |
ユニバーサルエンターテインメントではミズホブランドのパチスロ新機種『バジリスク〜甲賀忍法帖』を発表した。
同機に搭載されたART「バジリスクタイム」は5号機最高クラスとなる1ゲームあたり純増約2.3枚を実現。同ARTはゲーム数管理の「追想の刻」とループ率管理の「争忍の刻」で構成されており、「追想の刻」で規定ゲーム数を消化後「争忍の刻」のバトル演出に発展、ここで勝利すれば再び「追想の刻」に移行するという流れだ。
ARTの当選契機はボーナス「バジリスクチャンス」。ボーナス当選時の滞在モード(通常or高確率or超高確率)によってART当選期待度が異なる他、ボーナス消化中にもART突入抽選が行われている。また、ART中のボーナス当選はART継続が確定し、ゲーム数上乗せ、ループ率アップのチャンスとなる。
納品は既に開始されている。
(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
40件中 1-5件 |
(1/8ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
バジリスク〜甲賀忍法帖〜 |
 |
ヤングマガジンアッパーズで連載されテレビアニメも好評を博した「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」が待望のパチスロ化を果たした。本機はART「バジリスクタイム」でコインを増やすタイプなのだが、特筆すべきはその増加スピードで、1ゲームあたりの見込み増加枚数は全設定共通で約2.32枚。ループ率は最高で90%超となっており、5号機の中でも屈指の一撃性を秘めたマシンと言える。ゲームの流れを順に説明すると、まず通常時は「低確」「高確」「超高確」という3つの内部モードを移行しながら展開。純増約45枚のボーナス「バジリスクチャンス」終了後に特定条件をクリアしていれば、見事ARTがスタートする仕組みだ。ARTは「追想の刻」と「争忍の刻」の組み合わせで1セットとなっており、後者では液晶上で息詰まるバトルが展開。見事勝利を収めれば再度「追想の刻」へとループする。なお、本機には天井機能が存在。ボーナス… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |