ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
ヤマト3度の発進!テーマは「SPEED BATTLE」
2010.01.21(Thu) 提供元 @グリーンべると

 藤商事は1月19日、東上野の東京ショールームでパチンコ新機種『CR宇宙戦艦ヤマト3』シリーズのプレス発表会を開催した。

 タイアップ第3弾となった同機では、前作から引き継ぐ迫力の3DCGも健在。期待を裏切らない大迫力の戦艦バトルを繰り広げる。さらに液晶右のメイン役物には、作中で印象強い「波動砲」の存在感を高める「DX波動砲役物」を搭載。役物が可動して波動砲が発射されれば、液晶演出の期待度が最高潮に達する。また同機の新コンセプトには、「SPEED BATTLE」を採用。大当たり中はもちろん、時短・高確率時を全て右打ちとすることで、大当たりとモードループのスピード感を高めている。

 スペックは、大当たり確率1/399.6、確変突入率80%の『FFPF』、同1/319.6、同74%の『FFPM』の2タイプ。納品は2月28日からスタートする予定。

 なお、プレス発表会では同機の発売記念として、2月13日、14日の両日に「ベルサール秋葉原」でのファン向けイベント「YAMATO EXPO’10 ヤマトより愛をこめて」を開催することも発表。イベントへの参加は無料で、会場では宇宙戦艦ヤマト巨大モニュメントの展示をはじめ、『CR宇宙戦艦ヤマト3』の試打や、CR宇宙戦艦ヤマト3D映像上映も行われる。

(C)東北新社
藤商事 : CR宇宙戦艦ヤマト3FFPF      藤商事 : CR宇宙戦艦ヤマト3FFPM
2015.02.09 (Mon) 藤商事、「どきどきST」搭載の『くのいち彩』発表
2015.01.23 (Fri) ◇藤商事、「CR地獄少女 弐」リリース記念イベントを2月8日秋葉原で開催決定
2015.01.21 (Wed) ◇藤商事、新機種「CRくのいち彩」と「CRリング 運命の日」追加スペック発売を発表
2014.12.22 (Mon) 「怪談」要素を採り入れた『暴れん坊将軍』最新作
2014.12.17 (Wed) ◇藤商事、「CR暴れん坊将軍 怪談」発売を発表
283件中 11-15件 (3/57ページ目)
先頭へ << 前ページ < 1 2 3 4 5 > 次ページ >> 最後へ
2010.01.19(Tue)
 2010年1月19日、株式会社藤商事は東京都・台東区にある同社東京支店にて、パチンコ最新機種『CR宇宙戦艦ヤマト3』のプレス発表会を開催した。本機はその名から分かる通り、世代を問わず愛され続けている国民的人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」とのタイアップ第3弾機。今作は「右打ち」を活用した高速体感出玉バトルと、原作の世界観を忠実に再現した演出群が見所となっている。では早速、その魅力に迫っていこう。
CR宇宙戦艦ヤマト3FFPF
藤商事が誇る人気シリーズ『CR宇宙戦艦ヤマト』の最新作が、新筐体「クリスタルファイヤー」第2弾として登場した。シリーズ3作目となる本機は、大当り中や確変中の右打ち高速消化を実現。連チャン中に圧倒的なスピード感を体感できるのが最大の特徴だ。大当り後に突入する「宿敵バトルモード」では、スカルダート・ベムラーゼ・ズォーダーのうちいずれかの敵ボスが表示されると大当りのチャンスとなり、ワープ回避or攻撃といった作戦をプレイヤー自ら選択することができる。ワープ回避を選んだ場合は赤絵柄が出現すればBIG、青絵柄ならREGとなり、攻撃選択時は「宿敵バトルボーナス」に突入。そして、ズォーダーが登場した場合は「通信遮断演出」が発生し、成功すればモード継続、失敗すると宿敵バトルボーナスとなる。この宿敵バトルボーナスは宿敵バトルモード継続の鍵を握る重要な演出となっており、古代が勝利を収めればモ…

詳細を読む
>>一覧に戻る