 |
|
 |
 |
サンセイアールアンドディは3月4日、東京・東上野の東京支店ショールームで開いたプレス向け試打会でパチンコ新機種『CRパチクエ ネクスト』を発表した。納品は4月18日から開始する予定。
同機は、2006年にリリースされた『CRパチクエ』のシリーズ機で、前作と同様、パチンコにRPG要素を取り入れつつさらにバージョンアップを図った期待作。通常時にミニモンスターを倒して主人公をレベルアップさせ、ボスモンスターとの闘いに備える点は前作と同じだが、同機では業界初搭載となる次世代グラフィックチップ「GP1」を使用することで演出の幅を格段に広げ、モンスターを倒すことで得られるお金(G:ガネー)で主人公達の武器や防具などのアイテムをプレイヤーが自由に変更可能。
アイテムは500種類以上あり、アイテムによって攻撃力や防御力を高めることができるなど、RPGの醍醐味を存分に味わえる。ゲーム性は大当たり中の敵との闘いに勝ち続ける限り大当たりが継続するボーナスバトルタイプとなっている。
さらに携帯電話サイト連動システム「どこでもパチクエ」も同機の導入にあわせてスタート。専用サイト「パチクエ ネクストスペシャル携帯サイト」に無料の各種アプリゲームが用意され、ゲームで貯めたポイントを共通パスワードによって同機に反映させ、アイテム購入やキャラクターのレベルアップを図れる。
スペックは大当たり確率1/358.12のハイミドルタイプ『SWR』と、1/99.29の甘デジタイプ『PHW』の2機種を発表。詳細は以下の通り。
『SWR』
大当たり確率:1/358.12
高確率:1/39.24
賞球数:3&10&15
ラウンド回数・カウント数:5Ror16R・10カウント
確変突入率:66%
時短回数:100回
『PHW』
大当たり確率:1/99.29
高確率:1/9.93
賞球数:3&10&14
ラウンド回数・カウント数:2Ror5Ror16R・9カウント
確変突入率:100%(ST5回)
時短回数: 0or20or95回 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
174件中 166-170件 |
(34/35ページ目) |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2010.03.04(Thu) |
 |
サンセイR&D『CRパチクエネクスト』試打レポート |
 |
2010年3月4日、株式会社サンセイアールアンドディは、東京・台東区にある同社東京支店ショールームにて、パチンコ最新機種『CRパチクエネクスト』のプレス試打会を開催した。本作は2006年に登場したRPGパチンコ『CRパチクエ』の後継機で、無料携帯ゲームと連動するという全く新しいゲーム性がウリとなっている。では早速、試打によって判明した気になる新機種の中身に迫っていこう。 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
CRパチクエネクストSWR |
 |
ロールプレイングゲームとパチンコの遊技性を組み合わせ、話題となった『CRパチクエ』。その正統後継機となるのが本機『CRパチクエネクスト』だ。最大の特徴は無料携帯ゲームと連動している点で、ゲームで稼いだ経験値やお金はパスワードの入力によってパチンコ機に反映させることができる。武器・防具・アクセサリーの総数は500種類オーバーと豊富で、ボタン操作によって装備をカスタマイズすることも可能だ。また、パチンコならではのモード移行システムも通常時を盛り上げる要素の1つ。通常モードから「ミッションモード」「討伐モード」「パチベガスモード」「パトモンラッシュ」のいずれかに移行すれば潜伏確変の期待が高まる仕組みとなっている。大当り中は魔王とのバトルによって継続ラウンド数や確変or通常(『〜SWR』のみ)が変化する仕組みで、3国の魔王を倒すごとに通常時の行動範囲が広がっていく。全ての魔王を… |
詳細を読む |
|
 |
|
 |