パチンコ・パチスロ総合コミュニティサイト
TOP
機種情報
店舗情報
NEWS
ビスタタイムズTOP
/
メディアレポート
/
メディアレポート詳細
メディアレポート詳細
3D映画「牙狼<GARO>〜RED REQUIEM〜」製作発表会
ハイパーミッドナイトアクション「牙狼<GARO>」が3D映画で帰ってきた!!
2010年3月27日、株式会社東北新社は東京ビッグサイトで開催された「東京国際アニメフェア2010」にて、3D映画「牙狼<GARO>〜RED REQUIEM〜」の製作発表会を行なった。「牙狼<GARO>」は、2005年に特撮TVドラマシリーズとしてテレビ東京系列で放映されると同時に熱狂的なファンが続出。その後スペシャル版も製作され、パチンコとしても大ヒットを飛ばした人気作である。会場には主演を務める小西遼生さん、松山メアリさんを始めとする豪華キャストが駆けつけ、映画の出来映えをPRした。
豪華キャスト陣が東京ビッグサイトに集結!
東京ビッグサイト内の東1ホール特設ステージで行なわれた今回の発表会は、まず監督の雨宮慶太氏、小西遼生さん(冴島鋼牙役)、松山メアリさん(烈花役)、斎藤洋介さん(アカザ役)、倉貫匡弘(シグト役)が登場。それぞれが映画に対する自信や撮影中のエピソードなどを語り、会場を盛り上げた。
そして一旦キャスト陣が退くと、続いて魔導輪ザルバの声を担当している影山ヒロノブさんのミニライブがスタート。テーマ曲である「牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜」を熱く歌い上げると、会場内は一気にヒートアップ。最後はフォトセッションで締めくくられ、熱気冷めやらぬ中、発表会は盛大に幕を閉じた。
なお、本作品は2010年秋、新宿バルト9ほか、全国公開予定となっている。それまでの間、映画に関する最新情報は
公式サイト
で要チェックだ。
会場となったのは東京ビッグサイト。「東京国際アニメフェア2010」が開催されており、会場の至る所が人で埋め尽くされていた。
発表会がスタートすると、司会者の紹介で監督を務めた雨宮慶太氏、小西遼生さん(冴島鋼牙役)、松山メアリさん(烈花役)、斎藤洋介さん(アカザ役)、倉貫匡弘さん(シグト役)が登場。
小西遼生さんは、「振り返るとつらい思い出が多い」「3Dという新しい試みで映画を見てもらえるのが嬉しい」と語った。
松山メアリさんは、「新体操をやっていたけど、ワイヤーアクションが痛くて大変だった」とコメント。
重装備の衣装について聞かれると、「真夏の撮影だったので、今こうして着ているだけで嫌な記憶が蘇る」と振り返った斎藤洋介さん。
倉貫匡弘さんは、「斎藤さんの話があと1時間くらい続くんじゃないかとハラハラドキドキしていた」とコメントし、場内の笑いを誘った。
雨宮慶太氏は、「牙狼が帰ってきました」「新作の発表ができて非常に嬉しく思っている」と映画をPRした。
影山ヒロノブさんのミニライブが始まると、会場内のボルテージは最高潮に! 熱い歌声でファンを魅了した。
こちらは東1・2・3ホールに設置された株式会社東北新社のブース(ブースナンバー:F-01)。本編の3D映像を一足先に体験できる3Dシアターは、長蛇の列ができるほどの盛況ぶりだった。
ブース内には、牙狼が扱う牙狼剣や魔戒法師が使う魔導筆などファンには堪らないアイテムの他、パチンコ関連のグッズも展示されていた。
ブースを見て回っていると、いきなり黄金騎士・牙狼が登場。突然のサプライズにファンが殺到した。
(C)2010雨宮慶太/東北新社
>>
メディアレポート一覧
リンク>>
サンセイR&D・オフィシャルサイト
◇ 関連機種情報 ◇
CR牙狼