ビスタタイムズTOP / メーカーNEWS / NEWS詳細
  NEWS詳細
シリーズ最高の継続率を搭載、『パトラッシュ3』
2010.05.26(Wed) 提供元 @グリーンべると

 SANKYOはこのたび、パチンコ新機種『CRパトラッシュ3 REDR』を発表した。同機は、右打ちST機のジャンルを確立させた「パトラッシュ」シリーズの最新作。シリーズ最高の83.5%の継続率を搭載し、出玉性能の瞬発力をさらに高めている。

 『パトラッシュ3』の特長は、確変時の大当たり確率を前作の1/40.5から初代の1/40に戻したこと。その一方で、ST回数は「泣きの1回」が好評だった前作の70回+1回を継承することで、シリーズ最高となる83.5%の大当たり継続率を実現した。

 また、今回はダブルアタッカーを採用し、SMALL(2R大当たり)の出玉をこれまでの約170個から約120個に抑えつつ、BIG(14R大当たり)の出玉は約1300個を維持している。

 演出面では、パトランプやドットサイズを大型化したほか、予告アクションやリーチアクションを大幅にリニューアルし、演出総数は前作比で約2倍。特に、先読み予告の新規搭載や疑似連続予告のパターン数を増やすことで、多彩で飽きのこないゲーム性に仕上げた。

 盤面下段に搭載されたSL役物では、大当たりのBIG、SMALLの振り分けを告知。吐き出す玉の数によってBIGの期待度を示唆し、1個なら66%、2個なら72%、3個なら77%、4個なら84%、0個or5個ならほぼBIG確定となる。

 大当たり確率は1/399.6、全大当たり後に1/40の確変突入、確変回数(ST)は70回+1回(71回転目の変動は電チューサポートなし)。大当たりの振り分けは、ヘソ入賞が14R:2R出玉有:2R出玉無=75:15:10、電チュー入賞(右打時)が14R:2R出玉有=75:25。

 なお、同機から新枠の「V-スパーク」モデルを採用し、サウンド性能の強化や盤面領域の拡大を図っている。納品は7月4日からの予定。
SANKYO : CRパトラッシュ3RED R
2008.07.24 (Thu) SANKYO、試打会と大夏祭り大会で新機種アピール
2008.07.22 (Tue) ▼SANKYO 本社を東京渋谷区に移転
2008.07.09 (Wed) 音と光を徹底追求した『フィーバー大夏祭り』登場
2008.07.02 (Wed) ▼SANKYO 「CRF大夏祭り」一般試打会開催を発表
2008.06.25 (Wed) SANKYO、「実質無借金」の上場企業12位に
266件中 206-210件 (42/54ページ目)
先頭へ << 前ページ < 40 41 42 43 44 > 次ページ >> 最後へ
CRパトラッシュ3RED R
SANKYOの人気作「パトラッシュ」シリーズ最新作が、新枠「V-スパーク」を引っ提げ登場した。本機は右打ちで消化するSTや多彩なドットアクション演出といったお馴染みの要素はそのままに、約83.5%という歴代シリーズの中でも最高のST連チャン期待度を誇る爆発力を秘めたスペックとなっている。そしてシリーズ通しての象徴とも言える、盤面中央の巨大なパトランプも健在。パトランプ点灯で超激アツとなるのはもちろん、本機では機関車をモチーフとしたデザインへと生まれ変わり、かつてない迫力で大当りを告知してくれる。また、パトランプ以外にも多様な役モノ群が盤面の至る所に設置されており、回転など様々なアクションを行なう「PA10-3系蒸気機関車」、警報やランプの色でチャンスを示唆する「ミニパト&踏切」を始め、「暴走カウンター」「RUSHランプ」などの役モノ群が演出を盛り上げるぞ。
>>一覧に戻る